• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

ロードスター 夏対策

ロードスター 夏対策 去年、ロードスターのカーポートに側壁とカーテンを付けたところ、黄砂や砂埃はかなり防げてそっちは思惑通りだったんですが、夏がもう温室。(>_<)

クルマの何に影響あるかわかりませんけど、「あんまり良くない」ような気がするので、今年は夏前にできる範囲で対策します。


作業するにはまずロードスターをカーポートから出して。

と思ったら余りに乗らな過ぎ。バッテリー上がってました。
まぁ、コロナでどこも行くとこないから仕方ないですよねぇ。

押して前に出して充電。

ロド買ってから乗る機会の減ったミニ用に買ってたのが役に立った。(^^;

カーフィルムみたいなのは貼るのが大変なので、簡単に貼れて効果も期待できそうな国産大手のこれにしました。


フィルムじゃなくってメッシュシートです。

今回は関係ないけど網戸にも貼れるそうな。

住宅の窓に貼るなら簡単なんでしょうけど、ウチのカーポートだとたいへん。(>_<)

中空ポリカを留めてるアルミ角パイプや木ねじを外してその下に挟んでいくのにもう汗だくになりました。

今日は側面だけで体力終了。(^^;
ブログ一覧 | カーポート(roadster) | クルマ
Posted at 2020/07/24 19:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 20:32
先日ホムセンの広告に窓に付けるエアコンが出てまして、ガレージの窓にどうだ⁉︎と思わず買いそうになりました。
コメントへの返答
2020年7月24日 21:08
断熱してあって密閉できるならエアコンが一番でしょうね。

ロド停めてるのはナンボ頑張っても所詮カーポートなんですよねぇ。(^^;

でももうちょっと頑張ろ。(笑)
2020年7月25日 0:13
スプリンクラーで打ち水・・・。(爆逃)
コメントへの返答
2020年7月25日 6:40
昨夜の大雨で雨漏りしてスプリンクラーは十分足りてます。(ToT)
2020年7月25日 0:46
熱、赤外線、紫外線カット温度も11度も
下がるとは、これはいいですな
貼りたいところがあるので明日買いに行って
きます^^

ところでホームセンターで売ってるよね
コメントへの返答
2020年7月25日 6:48
ホムセンで売ってるかなぁ。
あっても高いと思うよ。
アマゾンで100×200cm 2枚入りが7,980円。
私の買ったのは100×230cm 6枚でメルカリ11,980円。取説はあったけどパッケージレスだから業務用かも。
それと「遮熱クールアップ」だヵらね。「遮熱クールネット 」は旧製品で-7度。安いからって間違えないようにね。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation