• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

ロードスター カーポート雨漏り修理 二日目

ロードスター カーポート雨漏り修理 二日目 いやー、今日は昨日に増して暑かったですね!

でも頑張ってロードスターのカーポートの雨漏り修理です。

さすがに熱射病になってはシャレにならないので、パラソルと飲み物を用意して作業開始です。



屋根の上で見えないし、横着しようかとも思いましたが、やっぱ典型的A型(笑)としてはマスキングなしでのコーキングは無理。(^^;


最初は屋根幅2.4m一気に塗りましたが、ヘラで均してるそばから乾いてくるほどの暑さ。(;´Д`)

写真くらいの範囲ずつ塗っては均しの繰り返しです。


ちょうど半分でお昼。もうヘロヘロ。

あとはまた明日。


ちなみにこの暑さで夏対策をしたカーポートの中はどうなってるか気になります。



36度って結構な温度ですが、日差しがない分、外から入ると涼しい(?)と感じるくらい。

サウナのようだった去年の夏とは雲泥の差で、頑張った甲斐があったようです。(喜)
ブログ一覧 | カーポート(roadster) | クルマ
Posted at 2020/08/10 20:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年8月11日 8:07
電気代さえ許せば常に入れときたいですね。
2000GTとかはよく空調付きの車庫で保管されてますよね。

昨日の大阪は異常に暑かったですね(^^;
午前中はなんとか作業出来ましたが、午後は危険を感じるくらいの暑さで断念しました(>_<)

うちのガレージは自宅1階、シャッターの対面に普通の窓があるので、そこに窓用エアコンを付ければそれだけで結構快適になるんでしょうね~

そう思いつつも20年間付けてないですが・・・
コメントへの返答
2020年8月11日 15:38
>電気代さえ許せば

ヨメが許せば。(笑)

今日も作業しましたが、午前中はちょうど雲が陰って昨日よりはマシだったかな。今の時間は外に出る気がしない暑さですね。

しんじさんとこは住宅の1階だったら屋根が焼けるわけじゃないので、クーラー入れたら快適でしょう。夏の夜も蚊と闘いながら作業しなくてすみますよ。
(^^)

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation