• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

ロードスター ダッシュボード取り外し

ロードスター ダッシュボード取り外し ナカマエさんにレザー加工してもらった自作のセンターコンソールに合わせて、退色したダッシュボードのアルカンターラも貼り換えます。

今回使うフェイクレザーはアルカンターラよりも厚みがあって苦戦しそうなので、思い切ってダッシュボードを外して作業することにしました。


シートとメーターを外したこの時点ですでにくたびれて今日はここまでにしようかと。(笑)


お昼食べて昼寝したら復活してもうひと頑張り。(^^;

こちらのサイトのおかげでなんとか外れました。
ありがとうございました。<(_ _)>



こういうときスマホは画像見ながら作業出来て便利ですねー。

ベタベタプロテイン塗装に両面貼ってたもんだからさらにベタベタ。(>_<)


クラッシュパッドも外したいんですが、これって引っ張ったら取れます?


ダッシュ外したならヒーターユニットも交換した方がいいと聞いたんですが、どこを見れば傷んでるかわかるんでしょうか?
それとも程度関係なく問答無用で換えるべき?

換えるならNB用っていうのも拝見しますが、パーツリスト見るとNB用にも年式によって何種類かありますけど、どれでもいいんでしょうか?

ロードスターはまだまだわからないことだらけです。
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2020/08/23 17:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2020年8月23日 18:57
遂にロードスターもどっぷりな感じになってきましたね(笑)
NAのヒーターユニットはヒーターコアが真鍮パイプとゴムホースで接続されているんですけど、ほぼ漏れます。それとフラップのスポンジが朽ちてボロボロのはずです。なので、NBユニットに交換をお勧めしますが在庫が無いと納期掛かっちゃいます。
序にブロアユニットも外して中身の掃除と、同じくフラップのスポンジを貼り替えたいところです。エバポレーターも…キリが無いですね💦
コメントへの返答
2020年8月23日 20:25
いやー、ミニほどは弄らないで乗るのを楽しむつもり、です。(^^;

ミニはホース刺す口がプラスチックでほぼ折れます。(笑)

私のロドのスポンジはボロボロでもないよな、と思いながら触ったら、砕けはしませんでしたがぺっちゃんこになって戻りませんでした。(>_<)
走行4万以下ですが、年数経ってるのは同じですもんね。

クーラーまでは予算が回らないですが、ヒーターユニットは変えようと思います。でも品番が数種類あってモノタロウで発見できません。(*´Д`)
2020年8月23日 22:07
ダッシュ上のプロテイン塗装は、泡ハイターできれいに取れます。この前のRリミテッドでやりました。 あとクラッシュパッドは丁寧にやれば取れますよー 頑張ってください。
コメントへの返答
2020年8月24日 7:53
ありがとうございます。<(_ _)>
台所にあったのでやってみます。

クラッシュパッドは裏から見たら引っかかってるツメとかはなさそうでした。スクレーパー突っ込んでそろーっとやってみます。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation