• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

フロントスポイラーの擦り板

フロントスポイラーの擦り板 リーガーのフロントは結構低いので、擦ったときに少しでもマシなように擦り板を付けました。

ジュラコン製で4mm厚です。
フロントからの写真でもよく見ると見えると思いますが、色が白なので、普通の目線ではほとんどわかりません。
ブログ一覧 | フルエアロ | クルマ
Posted at 2007/03/28 23:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年3月29日 1:34
エアロ…羨ましいです。
千歳は雪が少ないので雪で壊す確立が低いですが、降雪時の札幌市内では確実にFスポイラーで除雪して破損するのが目に見えている(除雪車?)ので、購入に踏み切れません。
車高も低いほうがカッコいいのですが、上記の理由で悩んでいます。
コメントへの返答
2007年3月29日 11:03
こっちでは轍ができるほど積もることはないですし、スキー場のアクセスも今は随分除雪が行き届いてるんで多分大丈夫かと思ってます。たぶん…。(^^;

MSTHさんは自分でできるんですから、車高調で控えめに落として、アンダー同色塗装なんてどうでしょう?(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation