• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

ロードスター シートヒーター配線

ロードスター シートヒーター配線 アルトワークスSR7にはシートヒーターを入れるので、とりあえず配線だけ先にしておきました。







何回バラしてるやら。(笑)


余裕見て作ったつもりの配電盤もほぼいっぱいです。


ヘッドレストスピーカーの線と同じ穴から。

ところでヘッドレストスピーカーのコネクタ、なんで6極なんでしょう?
スピーカー2個で+-だから4本だと思ってました。
何色が何の端子かご存じの方おられません?

シートヒーターのスイッチはここ。

動作確認だけしときました。

ついでにヒーターバルブのリモートスイッチも取り付けました。

年に2回しか押さないのでグローブボックスの中です。

ON(ヒーターバルブ閉=流路短絡)でブルーが点灯。

夏仕様っぽいでしょ?(笑)

そうそう、グローブボックスの内側にもアルカンターラの黒を裏返しに貼って、ロックのカバーもシボ塗装してます。

もちろん動作テストOKです。

エンジン掛けてカミさんにボタン押してもらったら、ちゃんとアクチュエーターが動作しました。(^^)
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2020/10/15 19:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2020年10月15日 19:25
シートヒーターはほんとに温めたいところを短時間で温めてくれるから重宝しますよね!!( ^ω^)
とくに、表面が冷えやすい革シートについてるると効果てきめんです、ハイ!!ヽ(^◇^◎)/
コメントへの返答
2020年10月15日 19:31
ミニのレカロにも入れてますが、普通のヒーターはほぼ使わないで済んでます。(臭いので使いたくないw)
SR7はレザーじゃないですけど、秋冬のオープン時に活躍してくれるのを期待してます。
2020年10月15日 22:27
ヘッドレストスピーカー端子が6極なのは、車体番号E-NA6CE-200000〜(平成4年8月のマイナーチェンジ以降)と思われます。
※ E-NA6CE-100000〜 は、4極
センソリーサウンドシステムのボディソニック用に2極使っています。
ハーネスが統合されてるので、未搭載車両でも6極なのだと推察します。
コメントへの返答
2020年10月16日 8:13
平成5年なので線も6本来てます。
そういえばオーディオ本体換えるまえはボディソニックが働いてました。(^^;

スッキリしました。
ありがとうございました。<(_ _)>

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation