• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

ロードスター ボンネットステーを小ぎれいに

ロードスター ボンネットステーを小ぎれいに ボンネットダンパー付けてるので使うことはないんですが、アマゾンダンパーがいつ抜けても(笑)大丈夫なように、ボンネットステーは外さないで残しています。

でも、使わないわりにはきちゃないのが結構な存在感。

黒く塗装してもすぐ剥げるだろうなーと何もしないでいたんですが、ふと思いつきました。

熱収縮チューブ。

普通のよりもたくさん縮む「高収縮チューブ」です。

1本50cmなので、2本使うつもりで作業始めたら、ドライヤー当てながら軽く引っ張ると伸びる伸びる。

最初は伸びることに気づかなかったので、最後はギリギリでしたがなんとか元のコーティングしてあるところまで繋がりました。


違和感なく小ぎれいになったんじゃないでしょうか。(^^)

ブログ一覧 | 小ネタ(roadster) | クルマ
Posted at 2020/10/19 18:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

November Apple Li ...
晴耕雨読さん

秋の大掃除におすすめのアイテム4選!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

3連休!
Takeyuuさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

結局は2025年度は赤字になる!2 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年10月20日 8:03
コレは流行りますね。
コメントへの返答
2020年10月20日 8:50
ミニにもいけますね。
曲がってるところはCRCを吹くと通しやすいです。

プロフィール

「いつものナンバン到着😊」
何シテル?   11/01 15:29
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation