• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

マフラー位置調整

マフラー位置調整 微妙に左に寄っていたマフラー出口位置を修正しました。

一番後ろのステーを緩めて、ネジ穴のガタの範囲でずらして締め直しました。
う~ん、もう2~3mm右に寄って欲しいぞ。
ブログ一覧 | フルエアロ | クルマ
Posted at 2007/04/01 20:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年4月1日 20:59
おおっ!2~3mmの葛藤ですね(^^)太巻きさんらしい(笑 そのうちノギスやマイクロメーター持ち出して片っ端から計ったりして。もーやっとーわいってか^^;でも拘りこそが男のロマン(^_-)それを無くしちゃおしまいですね!オフミで他の方のも計りますの?
コメントへの返答
2007年4月1日 21:25
寄って欲しいのは2~3mmなんですが、左右差は5mmほどあるってことなんですね。5mm違ってたら目視で分かりますから。
アバウトな方が羨ましいくらいです。(笑)
もはや職業病かも。(笑)
2007年4月1日 21:30
うーむ、この角度じゃズレがわからん・・・

ところで本州のご家庭によくあるこの白い地面はコンクリートなんですか??

凄いキレイですよね。

北海道であんまりこういう地面の家庭ってないんですが寒いトコでは無理なのかな・・・??
コメントへの返答
2007年4月1日 21:38
やっぱし。(^^ゞ
雨降りかけてたんで前に出したくなかったもんで。

土間コンこて仕上げってやつです。ですよね波五郎さん。(笑)まだ二年なんで白いですが、御近所はもっと黒っぽくなってますね。北海道とか寒いところじゃクラック入るのかな。ひとつ前のブログ見てもらえば写ってますけど、2~3mおきに目地入って割れ難くなってます。

重複してるコメント削除しておきますね。
2007年4月1日 21:55
>う~ん、もう2~3mm右に寄って欲しいぞ。

太巻きさんの拘りが感じられます。さすがです。。。

エアロとマフラーの面一感がすごく良い感じです。
実物を拝見するのが楽しみだぁ!
コメントへの返答
2007年4月1日 22:00
ディフューザーとの隙間でわかるんですよ。これ以上はステー外して穴を広げないと無理なんでちょっと面倒かな。

マフラー出口はエアロよりほんの少し(5mmほど)出してあるんですよ。もう3mm出てても良かったかな。(笑)
2007年4月1日 22:27
解るなぁ。その気持ち!。
自分で構想練って設計し、仕上がった姿に拘るって。

このことについて語らせたら一晩では足りないのでは。(笑


ところで、ディフューザー微妙に反ってません?。
中央部が上へ・・。
ワタシのは大反りしてて、レベルではありません。
何とかせねば、と思いつつ放置してますが・・。

コメントへの返答
2007年4月2日 13:19
だしょ~。\(^▽^)/
nogさんのお尻も拘りですもんね。
nogさん号ともそのうち並べてみたいなー。

ディフューザーはたしかに真後ろから見ると少し反ってるように見えますね。
上の面が前下がりになってるんで、その面を真上から見てバンパーと平行なライン(まん中ふくらみ)でカットするとこういう形状になります。面として反ってるわけではなくて、こう見えるのは必然です。でもそれ以上に反っててきになるなら、まん中にデザイン的な仕切り板を入れて突っ張るのもいいかもしれないですね。
2007年4月1日 23:11
>2~3mmなんて
>そこいら走ってきたら治るんじゃ?

わ~い!B型仲間!!(笑

今日は近所のGSで、ポイントカードで無料!の誘惑に負けて、初の横着機械洗車
してしまいましたぁ!(笑)奮発してコーティング洗車!2500エン也!
もともとガラスコートしてあるので、無駄っちゃ無駄なんすが・・・やっぱB型!(爆
コメントへの返答
2007年4月2日 13:25
そのB型ならではの拘りであのドアピンができてるわけでしょ?(笑)

前車の頃から洗車機はキズが怖くて手洗いしてもらってたんですが、今はスタンドの兄ちゃんにパサを預けるのが怖くて自分手洗い洗車ばかりです。(^^;
2007年4月2日 7:07
自分はいつも右に寄ってきたらちょいと左になおしてます…ってまたアレかい!>自分(滝汗)
コメントへの返答
2007年4月2日 13:26
右曲がりのダンディってやつね。(^^)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation