• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月15日

気づけば2年放置(大汗)

気づけば2年放置(大汗) もう今年7月には2回目の車検だなぁ。。。

なんて考えてて気づいた。
オイル交換したの随分まえなような。。。

タイヤ館さんでもらってるメンテナンスパスを見てびっくり。
前回の交換は2018年10月!35,700km

2年以上放置プレイ。
というか、そこから4,000kmちょっとしか走ってないし。(大汗)

オイル銘柄に拘りはないので、タイヤ館さんのNB乗りOGD君にお任せ。

ブリヂストンのエコロードの5W-30だそうな。
合わせてエレメントも換えてもらったけど、NA6って3Lしか入らんのね。

リフト上がってるときに何となく見てて思ったこと。

ここって何か棒で繋ぎたくなるような。

如何にも「ココヨ!」って位置に穴があってナットまで溶接してあるんですけど。(笑)
でもマフラーがあるから地上高が下がりそうやね。

ロードスターが済んだらすぐに帰って今度はトゥインゴ。

900㏄なのにエレメントなしで4L入るんやね。

トゥインゴちゃんも早くも3年、5月には1回目の車検です。


そうそう、ミニも8月に車検です。
財布がキビシイなぁ。(ToT)
ブログ一覧 | メンテナンス(roadster) | クルマ
Posted at 2021/01/15 21:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

日生の五味の市
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2021年1月16日 0:45
連チャンなんですね。
コメントへの返答
2021年1月16日 8:36
ミニはミニ屋でないとオイルがないので3連チャンはないですけどね。
2021年1月22日 21:26
NA8Cから、リヤのパフォーマンスロッドが大型化されて、そこにロッドが通るのですね。
コメントへの返答
2021年1月22日 21:57
レイルにしようかニーレックスにしようか、それともクスコかと思案中でしたが、純正もあるんですね。
ありがとうございます。(^^)

プロフィール

「いつものナンバン到着😊」
何シテル?   11/01 15:29
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation