• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月15日

気づけば2年放置(大汗)

気づけば2年放置(大汗) もう今年7月には2回目の車検だなぁ。。。

なんて考えてて気づいた。
オイル交換したの随分まえなような。。。

タイヤ館さんでもらってるメンテナンスパスを見てびっくり。
前回の交換は2018年10月!35,700km

2年以上放置プレイ。
というか、そこから4,000kmちょっとしか走ってないし。(大汗)

オイル銘柄に拘りはないので、タイヤ館さんのNB乗りOGD君にお任せ。

ブリヂストンのエコロードの5W-30だそうな。
合わせてエレメントも換えてもらったけど、NA6って3Lしか入らんのね。

リフト上がってるときに何となく見てて思ったこと。

ここって何か棒で繋ぎたくなるような。

如何にも「ココヨ!」って位置に穴があってナットまで溶接してあるんですけど。(笑)
でもマフラーがあるから地上高が下がりそうやね。

ロードスターが済んだらすぐに帰って今度はトゥインゴ。

900㏄なのにエレメントなしで4L入るんやね。

トゥインゴちゃんも早くも3年、5月には1回目の車検です。


そうそう、ミニも8月に車検です。
財布がキビシイなぁ。(ToT)
ブログ一覧 | メンテナンス(roadster) | クルマ
Posted at 2021/01/15 21:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年1月16日 0:45
連チャンなんですね。
コメントへの返答
2021年1月16日 8:36
ミニはミニ屋でないとオイルがないので3連チャンはないですけどね。
2021年1月22日 21:26
NA8Cから、リヤのパフォーマンスロッドが大型化されて、そこにロッドが通るのですね。
コメントへの返答
2021年1月22日 21:57
レイルにしようかニーレックスにしようか、それともクスコかと思案中でしたが、純正もあるんですね。
ありがとうございます。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation