• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

文字は書く?貼る?

文字は書く?貼る? キャリパーに 『 Volksvagen 』 と入れるのに、色は白のつもりなんですが、さてどうやって入れましょう。

①最初に考えたのはマスキングして白く塗る。・・・きれいにマスキングするのは至難の業。

②白いカッティングシートを切り抜いて貼ってからクリアーを塗る。・・・子供も動員してコピーを貼ったカッティングシートを切り抜いてみました(写真)が、きれいに切るのはこれも至難の業。おまけに一文字ずつバラバラなので真っ直ぐ貼れない?

③プロに依頼してカッティングシートを切り抜いてもらう。・・・2枚で1,500円とリーズナブル。透明シートに並んで仕上がるので真っ直ぐ貼るもの簡単。ただしカッティングシートは熱に弱いとのこと。ブレーキに貼って平気?

④プロにカッティングシート(等)に抜き文字を切ってもらって、マスキングにして塗る。

とりあえず、下手ですが折角文字を切り抜いたんで、何枚か貼って耐熱の様子を見ることにします。
ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2007/04/03 21:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

Audi Concept C
ベイサさん

ご先祖さま
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年4月3日 22:11
色々と考えてますねぇ。

文字をキレイに切り抜くのは至難の業・・・
うまく出来たら教えてね!
コメントへの返答
2007年4月3日 23:16
上手くいったら余分に作って売ろかな。(笑)

NCで切れたらねー。(笑)
2007年4月3日 22:28
と思ったらもう切り抜いてるし!

正解は④ですね。ワタシもこのステンシル方式をやろうとしてました。
カッティングシートは熱に弱いので収縮するんじゃないかと思いますが、耐熱用もあるみたいだし、上から耐熱クリアを吹くといいんじゃないかと。
2液混合タイプだと比較的強いみたいです。
コメントへの返答
2007年4月3日 23:19
やっぱカッティングシートは熱に弱いですよね。ドライヤーあててカーブに沿わせるくらいですから。

塗料は耐熱以前にブレーキクリーナーに平気なクリアを探しています。
二液性の缶スプレーってあります?
2007年4月3日 22:59
筆で書く!

ダメ・・・^^?
コメントへの返答
2007年4月3日 23:19
『曙』って漢字で書いてもお相撲さんみたいだしなー。(笑)
2007年4月3日 23:33
二液混合のスプレー、確かありますよ。缶が二重になってて、手榴弾みたいに硬いとこにぶつけると中の缶が割れて混ざり始めるやつ。でも1日で使わないと缶の中でかちんこちんに固まります(笑
コメントへの返答
2007年4月3日 23:39
あ、あります?近所のホームセンターでは見つからなかったんですが、もっと大型店行かなきゃだめかなぁ。

コーナンプロでも行ってみよかな。
2007年4月4日 0:16
こんばんはー。
夜分に、お、じゃ、ま、しまーす。

キャリパーの塗装&ロゴ加工、
私も、将来は逝きたいと思っています。
出来上がりまで、電柱の影から覗いています(笑


コメントへの返答
2007年4月4日 8:45
つよちさん、おはようございます。(^^)

キャリパー塗装、安上がりで効果大なんでお薦めです。
今なら青が少数派で目立ち度大ですよ!(爆)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation