• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月30日

ステンレスは手強い (>_<)

ステンレスは手強い (&gt;_&lt;) 研磨工程を省くことでリーズナブルなお値段のフジツボのエキマニ。(Super EX)

ブルーマジックやらピカールやらミラーアルミポリッシュやら、あるもん色々動員して人力磨きしてみましたが、アルミと違ってステンレスは手強いですねー。

見えるとこだけもピカピカにしたかったですが、「そこそこ」で断念。(>_<)

これが、


こうなったんで、なんもせんよりは良かったかな。


緊急事態宣言じゃなかったら、GW中にショップさんで付けてもらうつもりだったのになぁ。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年4月30日 15:35
バフ掛けじゃ無く手磨きでは大変ですね。
コメントへの返答
2021年4月30日 20:12
ボディ磨き用の電動バフも使ってみましたが、大き過ぎて逆に磨ける範囲が狭くて。
2021年4月30日 22:01
ステンレスの焼け取りクリームなら、黒ずみとかも取れました。

もっとも、効果あるけどやめた方がいいのはサンポールですね。
抜群に綺麗になるけど、錆びます。

しかし、かなり綺麗になったんじゃないですか???
コメントへの返答
2021年5月1日 8:53
ステンレスの焼け取り専用品があるんですね。知らなかったです。
付けてからきちゃなくなったら試してみます。<(_ _)>
サンポールってめっちゃ酸性じゃなかったです?(怖)

パッと見はきれいですけど、顔が映るには程遠いです。(>_<)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation