• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月11日

ロードスター ドアツイーターベース3作目 (^^;

ロードスター ドアツイーターベース3作目 (^^; 思いつきでドア上部パッドに埋め込むことにしたロックフォードのツイーター。

事前の検証が不十分で(汗)、作り直すこと2回、ついに3作目でございます。(^^;




写真ではどこが変わった?ってくらいの違いですが、並べるとほら。(笑)


作り始めるまえに内張り外して調べるのを横着したツケですね。(汗)

いいんです。CAD触るの好きですから。(笑)

ついにいい感じで嵌ってくれました。(^O^)


でも若干目玉感かも。(^^;


ウーハーのバッフルも進化しました。

雨除けの傘付けました。

ロドは三角窓のおかげで、前の方はガラスが降りてこないので余裕です。


明日から雨降りみたいですね。
外でクルマ弄りもできんし、仕事してよかな。
ブログ一覧 | ナビ・オーディオ(roadster) | クルマ
Posted at 2021/08/11 18:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

新素材
THE TALLさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年8月11日 20:00
素晴らしい&かっこイイ!モノ作りです。
私も見習いたいです。今回ので完成なんですか?

コメントへの返答
2021年8月11日 20:35
ありがとうございます。
物理的に成立させることに気が行ってデザイン性が二の次になった感が見え隠れ。(^^;

あとは塗装なんですけど、2作目で貴重なスエード調塗料(絶版品)を使い果たしてしまい・・・。思案中です。(^^;
2021年8月11日 22:27
やっとツイーター問題解決しましたねえ!!(^^)
純正ツイーターあったところに社外品つけようとすると、、ドアの鉄板がジャマしましたがわたしはダッシュボードに置いてます。(笑

雨降りが長く続きそうなのでつらいところですねえ、マジで。。( ̄∇ ̄|||)
コメントへの返答
2021年8月12日 8:58
ピラー埋め込みが王道なんでしょうけど、「オーディオやってます感」が出るのがアレなのと、配線を新規に引くのが面倒で。(^^;

雨降りやクソ暑い日は屋内でミニ弄るネタがあるんですが、エキマニ外しなので腰が上がりません。(汗)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation