• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月09日

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ③

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ③ モノタロウからリレーとかヒューズホルダーが届いたので、配線して追加電動ファン取付けが完了しました。







と、そのまえに、グリル周り弄ったり電源引くついでなんで、唐突に思いついてホーン交換しました。(^^;

ミニと同じミツバのにするつもりでAmazon見てたら、レクサス純正品のメーカーってのに釣られてしまいました。(^^;

大きさ的には何の問題もなく、純正位置に納まりました。


では電線です。
電動ファンはリレーかましてバッ直引くので、まずトランクのバッテリーからスローブローヒューズで電源取り出しです。

「車内」ラベルのは以前からあったヤツで、同じものを「エンジンルーム」用に追加しました。

トランクから運転席背後まではロードスターはスカスカに通路があるので簡単ですね。ミニ以上です。(笑)

サイドシル経由で運転席ペダル上のグロメットからエンジンルームへ通します。

極力純正チックにしたかったので、純正のヒューズボックスにアルミのブラケットを挟み込む形で小さいヒューズボックスを設置。




純正ヒューズボックスに倣ってフタの裏側にラベル。


リレーもわかりやすい位置で、でもできるだけ目立たないように、純正のコンデンサーファンリレーに並べました。


ブラケットはマイブーム(笑)の肉抜きして穴ボディ色に塗りました。

モノタロウの防水リレーですけど、配線が書いてあってわかりやすいです。そのぶん純正っぽくはないですけど。

意味あるかどうかわかりませんけどドーピングも。(笑)

ま、気持ちの問題ということで。(^^;

んで、仕上げはスペシャルシールバンパー。


ミチミチに隙間詰めてます。意味あるかしらんけど。(笑)


エンジンルームが小さく見える視覚効果はあるみたいです。(^^;


で、問題のエアコンの冷えですが、こんなんになりました。
  
カーポートの下(日陰)、アイドリング、外気温27.5℃で吹き出し口が8℃くらいです。
目安として外気温マイナス20℃っていうしね。

低圧配管も汗びっちょり(?)なので、こんなもんでいいんじゃないでしょうか。


NAエアコン機能回復作戦はこれにて完となりました。(^O^)

もう朝晩は涼しくなって、日中もそろそろ普通にオープンで走った方が気持ちよさそうですけど。(笑)
来年の夏に間に合いました、ということで。(笑)
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2021/09/09 20:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年9月10日 10:21
こんにちは。

ブラケットの肉抜き、ボディ同色塗装、さらにユーノスのロゴ入りスペシャルシールバンパー。

これぞヘンタイの神降臨……ですね(^^)
コメントへの返答
2021年9月10日 11:51
こんにちは。(^^)

どうしても「色々付けちゃう癖」が治らないので(汗)、せめて純正っぽくね。(^^;

ルームミラーとおソロのロゴ入りシールバンパーにヘンタイの虫が騒ぎません?(笑)
2021年9月10日 12:59
おっしゃる通り、ザワつきましたよ、虫が。
だってカッコいいんですもん(^o^)

ただ、ウチのロードスターのエンジンルームは怠け者のオーナーのせいで27年分のホコリやら何やらが堆積しており酷い有り様で、とても映える状態ではなく……(°_°)
少しキレイにしなくちゃと思ってちょこちょこやり始めてはいるのですが……。

その辺りがクリア出来たら、またお願いする時が来るかもしれませんm(._.)m

コメントへの返答
2021年9月10日 13:53
でしょー。
絶対お好きだと思いましたもん。(笑)

ウチのロドも放置車両だったんですごかったですよ。
キーパーさんのエンジンルームクリーンは5,000円で値打ちありました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/190324/car/2907072/5689771/note.aspx
ここまでやってもらえると続き頑張る気になります。
塗装部分もホワイトは水垢取りワックスで結構簡単にきれいになりますしね。

いつでもどうぞ。(^^)
ウォッシャの穴は不要とか仕様に合わせますので。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation