• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

ミニ ビビリ音の出どころがわからない (>_<)

ミニ ビビリ音の出どころがわからない (&gt;_&lt;) みなさんのミニは静かですか?

窓開けて、キャブやマフラーの音を楽しんで元気よく走ってるときは大して気にならないですが、この季節、窓閉めて普通に走ってるとダッシュ右端の方からのビビリ音が気になって気になって。(>_<)



ダッシュライナーを外して走りながらあちこち押さえてみても変化なし。


ドアチェックアームを指で押さえつけても変化なし。


ダッシュのロアカバーを外してあちこち押さえても。(>_<)


ドアミラーも関係ナシ。


エンジンルームを疑ってもこの辺なんにもないしなぁ。


タイヤハウスも電線通したPF管の継ぎ目がちょっと緩んでたくらいでとくに何も。


わからーん。(ToT)/~~~
ブログ一覧 | 静音化(mini) | クルマ
Posted at 2022/01/10 16:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年1月10日 17:17
うちのミニはあちこちビビり音とか出てますしヒーターいれるとキュルキュルうるさいです(笑)
でも全部無視してます(爆)
コメントへの返答
2022年1月10日 18:39
えー、うちのミニはヒーター入れると臭いです。(笑) 冬でも使いません。

ビビリ音はあんだけデッドニングしたら全部消えると思ったんだけどなぁ。
2022年1月10日 18:08
私のミニはキャンバストップの影響もあり
盛大にきしんでます
しかし!
難聴がひどくなり、まったく気にならなくなりました(汗
コメントへの返答
2022年1月10日 18:41
やっぱしボディ剛性も落ちてるんでしょうかね。ロールバー入れるとか。(笑)

聴覚過敏対策でデッドニングしたら、静かになった分だけビビリ音が余計に気になるようになりました。(^^;
2022年1月10日 21:36
びびり音は気にしないほうが精神的に
健康になります。
(多分ほんとにたいしたことないのでは
 と思ってますが ^^)
うちのファミリアはスピードを出すと三角窓から
笛の音が大きく聞こえます(笑)
うるさいけど田舎の夏祭りみたいでいいかなと
思って放置してます。
コメントへの返答
2022年1月11日 8:45
まぁ、そうなんだけどね。
そういう性格だから色々困ったことにもなったりするわけだし。(汗)
寿さんの鷹揚なキャラが羨ましいです。

23日の淡路島、コロナで中止とかならないといいですね。やっとファミリアのお披露目ですね。(^^)
2022年1月10日 22:09
ウインドウのモールが浮いてたりしませんか?室内外共にご確認を。中のクリップが外れてしまうことがあったりしますよ。
コメントへの返答
2022年1月11日 8:47
なるほど、そこはノーマークでした。
内外共最近自分で交換してますし。
晴れたら乗って確かめてみます。
ありがとうございます。
2022年1月12日 19:08
私も以前プラスチックを金属に当てるような振動音がありました。犯人はデラックスモールの浮き。窓を開けると音が大きく聞こえるのですが、場所は予想と違っていた記憶です。最初はエンジンルームばかりチェックしていました。クラッチ切ると音が止まる、とか。結局全然違った^^;
コメントへの返答
2022年1月12日 19:22
ウインドモールに2票入りましたー。(笑)
音ってホント出どころ騙されること多いですね。
ミラーまでは気が行ったのにモールは全然。修行が足らないですね。(汗)
近いうちに確かめてまた報告させていただきます。
ありがとうございました。<(_ _)>

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation