• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

瀬戸内旅行 ①

瀬戸内旅行 ① 先週土曜から3泊4日で瀬戸内、橋巡りの旅をしてきました。

いつもホントに良くしてくれてクルマ弄りも好きにさせてくれるカミサンに、お礼の気持ちでちょっといいお宿を取って美味しいものを食べてもらう旅行です。
意を決してクルマ弄りヘソクリ投入です。(笑)

出発は土曜の夕方5時ころ。
以前はドライブ旅行といえば1日300キロ以上で行程考えてましたけど、まだそこまでの自信はないので、150~180キロくらいで、それでも折角だから遠くへ行きたいので1日目は夜間にワープ(笑)しました。

大阪南港のフェリーターミナル。


20時乗船開始、22時出航、翌6時東予着のオレンジフェリーです。


フェリーターミナルでお弁当食べて、港の施設や船を見てたらすぐに日暮れです。


乗船!

鉄板のスロープに滑り止めでものすごい振動です。\(◎o◎)/!

フェリー乗るのに車高上げてきましたけど、全然緩いスロープで楽勝でした。

↑これは船から陸を見た写真です。

土曜の夜といってもGW明けのせいかこんなもんで普通なのかガラガラです。


6時着ですが、希望すれば7時まで船内で朝ごはん食べたりゆっくりできます。

「滞船車」というんですね。

フェリー乗るのは随分久しぶりですが、今の船はきれいなんですねー。


ホテルみたいです。


昔は安いチケットだとカーペット敷きの広間に雑魚寝で、船内もなんだかディーゼルの軽油臭かった記憶があります。

和洋室ってのを取りました。

バス、トイレがないだけで、安いビジネスホテルより居心地いいです。

22時の出航前には二人とも寝てしまったので、瀬戸大橋をくぐるのは見られず。(^^;
代わりに早起きで日の出が見られました。


朝ごはん食べて。


四国上陸!


さあ、旅の始まりです。(^^)
ブログ一覧 | ロードスターでお出かけ | クルマ
Posted at 2022/05/26 17:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2022年5月26日 20:52
まずはフェリーが無事に乗れてよかったです(笑)
四国というか愛媛入ったらまずはやっぱりポンジュースですねえ
コメントへの返答
2022年5月26日 21:01
コーナンのスロープより断然緩いんだもん楽勝楽勝。(^^)/
そりゃでっかいトレーラーがコーナン上がれるわけないですもんねぇ。(笑)

ポンジュース!二人とも飲まないで持って降りたのに、ホテルの冷蔵庫に忘れてきました。(ToT)/~~~
2022年5月27日 7:46
優しい旦那さんと
優しい素敵な奥さんで
ホントに見習わなくっちゃです💦
なんか、のんびり感漂う旅ブログに
心温まる思いですww
船旅もいいですね~
コメントへの返答
2022年5月27日 13:59
私が不調になったのがたまたまですけど子供が二人とも大きくなって出て行って夫婦二人暮らしになったときで。夫婦喧嘩するネタって子供絡みが多かったもんで、それが一切なくなったのが良かったです。それからお互いに優しくなったように思います。私の方があれこれ言うより従順にしてる方が楽だと気づいたのもありますけど。(笑)
優しくすると優しくしてくれるもんですね。(^^;
2022年5月27日 7:56
フェリーの客室がこんなに綺麗に
なってるとはビックリです。
これからはフェリー利用の旅行が
いですね^^
仲良し夫婦で楽しそうで最高です。
コメントへの返答
2022年5月27日 14:07
昔はクルマ停めてから、油で滑りそうな長ーい鉄の階段を上って船室に入った記憶があります。
この和洋室は「スイート」ってグレードなんですけど、「ロイヤル」だとバス、トイレ付きで完全に高級なホテルです。
夜中に何度も行くので、高級でなくてもいいけどトイレは欲しかったです。(^^;
寿さんも是非フェリーの旅を。
もっと仲良しになれますよー。(^^)
2022年5月28日 15:13
階段、通路、寝室の画像を見ると、とてもフェリーとは思えない豪華さですね。
43年ぐらい前に大阪の南港から広島港まで今は無きサンフラワー号?に乗りましたが田舎の小さなフェリーしか乗った事がなかったので大きさにビックリでした、しかし寝室は大広間で雑魚寝でした。(笑)
コメントへの返答
2022年5月28日 20:21
乗務員さんもホテルマンみたいでした。
お風呂も昔はいかにも「水は貴重です」って感じでシャワーの水圧がショボショボだったですね。
2等客室は絨毯敷きの広間で、スミに毛布が積んでありました。混む時期はダッシュで壁側の陣取りしたりね。(笑)

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation