• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

瀬戸内旅行 ②

瀬戸内旅行 ② 2日目、実質ドライブは1日目ですが、今日の旅程は愛媛県東予港からしまなみ海道を渡って本州に戻り、瀬戸大橋のたもとの「倉敷せとうち児島ホテル」までです。






いきなり橋を渡らないで、まずは展望台へ。

ループ状になってる道は自転車道ですね。
下りは楽しそうだけど上りはキツイでしょうねー。

来島海峡大橋。

いやー、壮観です。
ちょっと霞が掛かってましたけど、遠くまで見渡せて思い描いてた通りの景色です。

橋を上から見たので、今度は下から見えるカフェへ。


朝からいきなりケーキセット。(笑)

抹茶スイーツが苦手な太巻きさんですけど、これは意外と美味しかったです。
うん、抹茶平気かも。(^^;

今治北からしまなみ海道へGO!


のんびり走って。


来島海峡大橋を渡ったところにある亀老山展望公園へ。

ここからが途中の島二つに立つ橋脚を繋ぐ3つの橋が一度に見える、しまなみ海道のベストビューポイントだそうです。
瀬戸内の海って穏やかでいいですね。

スマホのパノラマで。

いいお天気で良かったー。(^^)

大島を抜けて「伯方・大島大橋」を渡って伯方島へ。
伯方の塩!の伯方ですね。

伯方の塩ソフト!


予想通りの味。(笑)

スイカに塩かける人は好きかも。(笑)

展望台からもいいけど、海を近くで見たくて一休み。


瀬戸内海ってこんなに水が澄んでたんだ。

どこかの清流くらい透明で、波も船が起こすくらいの小さい波しかなくていっぺんに大好きになりました。(^^)

んでまたこんな気持ちのいい道を走って、


道の駅「多々羅しまなみ公園」から多々羅大橋を。

斜張橋ってやつかな。

多々羅大橋→生口橋→因島大橋と渡って一番本州寄りの島、向島へ。


お昼は「立花食堂」さんで。


テラス席で心地いい海風にあたりながら美味しくいただきました。(^^)


んで、高速をビューンっと走って今夜のお宿「倉敷せとうち児島ホテル」さんに到着。


最上階のお部屋だったので、


ここでもまた橋の絶景。


部屋から以上に絶景だったのは露天風呂。
流石に写真はないですけど、自分もカミサンも一番風呂で独り占めできて大満足でした。(^^)

カミサンお楽しみの晩御飯。
※料理長おまかせ※季節の旬を味わう・特選会席料理プラン だそうな。
    

    
スミマセン、お刺身苦手と言ったら私だけ伊勢海老の焼き物にグレードUPしました。(^^;
    
昨日抹茶のロールケーキ食べられたので「抹茶イケるやん、俺」って思ってたら、デザートに超濃ゆい抹茶のゼリー(?)みたいなのが。。。一口食べて「無理!」って思いましたけど、なんとか完食。
メロンで口直しできて助かりました。(^^;

私は食通でもなんでもないので、苦手なモノ以外は普通に美味しくいただけました。
カミサンはこういうチマチマちょっとずつ出てくる凝った料理が大好きなので、お味、量とも大満足だったようです。

はい、2日目はここまで。

to be Continue
ブログ一覧 | ロードスターでお出かけ | クルマ
Posted at 2022/05/27 14:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日ですね、
138タワー観光さん

雨が降りました 代かき作業
urutora368さん

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

シーリングファンのある生活・・・
ヒデノリさん

体の事を気にするようになったけど・ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年5月27日 18:40
天気も景色も最高ですねー!
抹茶デザートと伯方の塩アイスも気になります(´∀`)
コメントへの返答
2022年5月27日 19:41
1か月前に予約したんで当然天気はギャンブルだったですが、正にこの数日間だけ降水確率が10%20%で超ラッキーでした。(^^)

抹茶ゼリーは粘っこいくらいの濃度で抹茶そのもの。(>_<)
塩アイスはコンビニでアイス買って塩振ったらほぼ同じだと思います。(笑)
2022年5月28日 12:14
奥さんのご機嫌ぶりが
写真にあふれてますww

いい奥さん孝行になりましたね~
これでまた、しばらく弄れそうですね
コメントへの返答
2022年5月28日 20:13
ご機嫌で食べまくったのがウエストあたりにあふれなければいいんですが。(笑)

味しめたようで「次は〜」なんて言ってます。😅
弄り資金を確保せねば!(笑)

プロフィール

「@オレハパパ さん ウチのラインナップが今FR、FF、RRなんであとMRがあればコンプリートだななんて。(笑)」
何シテル?   05/14 13:33
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38
[マツダ ユーノスロードスター] NA6 バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 09:02:00
[マツダ ユーノスロードスター] バンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 09:00:28

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation