• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

キャリパー文字は何色?

キャリパー文字は何色? この写真は金色ですが、フォトギャラリーに4色UPしています。

青キャリに白文字はおもちゃっぽいのがわかっていたので、本命『黒』、対抗『銀』、穴で『金』のつもりでしたが、意外と金がいけてるように思うんですが。

どうですか?(^^)
ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2007/04/18 22:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2007年4月18日 23:00
じゃあやっぱり金に一票!!!!
コメントへの返答
2007年4月18日 23:18
しらーん!(笑)
2007年4月18日 23:02
こんばんは。

私的な意見をひとつ・・・
金さんか、銀さんです。
ひとつに決められないっす(汗
どちらかを縁取りにするとか?
コメントへの返答
2007年4月18日 23:21
こんばんは。

やっぱそうですよね。銀が一番自然ですが、ホイールと同じなんでパッと見目立たないようなんです。
ほんの少し輪郭を大きくしたのと2重に貼れば縁取りはできるらしいです。ただ真っ平じゃないんで上手く貼れないような…。
2007年4月19日 7:11
じゃー左が金さん、右が銀さん。
コメントへの返答
2007年4月19日 20:20
あ、それマジでちょっと考えてます。
でもまた笑われるよなー。(笑)
2007年4月19日 7:45
ところで、太巻きさんFRキャリパーの中央付近の湯口跡は
削って平滑にしたんですか?

私はどうにもあそこが気になって貼る前に処理しないと
綺麗に貼れないんじゃないかと・・・
コメントへの返答
2007年4月19日 20:30
いえ、そのまんまです。ここ↓に。
http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/blog/4009065/

出っ張ってますけどカッティングシート貼るのに困るほどでもないですよ。
上から2液性のクリアーで押さえるつもりなんで剥がれることもないと思うしね。
2007年4月19日 10:33
おお、カコエエ・・・
キャリパーの熱にもめげずにきっちりくっついてますね。
なんか特殊な耐熱シートなんでしょうか?
コメントへの返答
2007年4月19日 20:32
写真よく見ましたー?(笑)
裏の白い紙剥がしてそろーっとあてがって色見てるだけでーす。
モノは普通のカッティングシートです。
2007年4月19日 12:59
Kinチャ~ン!呼んだ?
コメントへの返答
2007年4月19日 20:32
呼んでねえ。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation