• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

ミニ やっぱり抜けてる太巻きさん (^^;

ミニ やっぱり抜けてる太巻きさん (^^; 前回のブログで「おおぅ!かっちょいい!(^^)」と喜んでた加工ファンネル。

←この写真ではちょっとわかりにくいかもですが、フランジ面からリングが3.5mm突き出ています。
別に無駄に出てるわけではなくて、ウェーバーのインナーベンチュリーを押さえて隙間をなくすためのものです。


んが、(笑)

ファンネルネットのことをすっかり忘れてました。(>_<)

ダメじゃん。(笑)


っていうか、買った元々のファンネルも同様にリング状の押さえが出っ張ってたので、この手のネットは付けられないということなんですね。

でもネットは付けたい。

でもファンネル本体はフランジを溝に嵌めて固定する形状に加工しちゃったので、

今さら出っ張りを削り飛ばすとフランジが固定できないです。

う~ん、と考えて、こんな断面形状に追加工しました。


インナーベンチュリー押さえのリングは別パーツで。

フランジは作り直しました。

重ねるとこう。


今度こそ「おおぅ!かっちょいい!(^○^)」(笑)

運転席側のファンネルにはスピードメーターケーブルの逃げに加えて、ブローバイのリターンパイプを差し込む穴も開けています。

さて上手いこと取り付けできるんでしょうか。(笑)

続く。
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2022/10/08 19:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年10月8日 21:02
ついに形が(^^)
付くか付かないかでまたひと悶着あるのかどうかですね(笑)
コメントへの返答
2022年10月9日 8:53
形状はこれでカンペキ、なハズ。

>ひと悶着あるのかどうか

太巻きさんのパターンをよくご存じで。(笑)
2022年10月8日 23:06
流石!
乗り突込みの太巻きさん(笑)
カッコよくできてますね~
後は耳に影響しないことを祈ります
いい音しそうですねww
コメントへの返答
2022年10月9日 8:56
>乗り突込みの

関西でもそう言うの?
ボケツッコミ、もしくは自爆ネタでない?(爆)

耳はおかげさまでだいぶん大丈夫になりました。以前やったデッドニングが効いて窓閉めたら結構静かだし。
ロドオープンでトンネル入ると即イヤーマフかぶりますけど。(^^;
2022年10月9日 11:22
ぐうですがな!
取り付けたら苦労のあとが全く見えない
けど「ぐうですがな^^」

ネット付きガスケット、こんな素敵な
部品があるのは知らんかった。
コメントへの返答
2022年10月9日 18:28
「ぐう」もそろそろ死語?(笑)
でも最高の誉め言葉です。ありがとうございます。
(^^)

沖縄のキャブ部品屋さんのです。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ender355ml

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation