• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月01日

ETCカードって

ETCカードって 汚れるんですね!(無知?汗)

ちょっとまえにミニで出掛けたときに、ETCゲートで1回エラーになって、その日そのあとは問題なかったので放置してましたが。

一昨日の日曜、カミさんと京都まで墓参りに、浜名湖前の試運転のつもりでミニで行ったらまたエラー。今度は行きも帰りも。

2回目にエラーになった料金所のおじさんが「カードが汚れてるみたいだから拭いときますね」っておじさんの手拭い(?)らしきタオルでゴシゴシ。

そうなん!ETCカードって入れっぱなしやのに汚れるの!?

帰ってからググるとETCのエラーは大半カードの汚れらしい。
知らんかったー。(^^;

カードだけでなくETC本体の読み取り部も汚れるそうな。
知らんかったー。(笑)

カードは拭き拭きでも本体内部はどうするん?と思ったらクリーナーあるんですね。
知らんかったー。(もういいってw)

速攻モノタロウでポチッ。




CDのレンズクリーナーと違ってキーオフで入れたり出したりを10回。


たぶんこれで復調のハズですけど、念のためアンテナ位置を変更。

今まではステアリングコラムに仕込んでました。


フロントガラスの角度が立ってて照射角(?)的にはキビシイのはわかってたんですが、ガラス上部に貼り付けるとミニって配線を隠せないんですよね。

ガラス下部だと車検のときアウトだし。

で、考えていいとこめっけ。(^^)

ナビの裏。

本来ガラス貼り付け用のアンテナで、直に貼ると裏返しになるので、ABS樹脂を「く」の字に曲げてガラスに貼ったみたいな角度で取り付けました。

第二阪奈を一往復してちゃんとゲート通れるのを確認しました。

浜名湖行くまえに発覚して良かった~。(^^)

ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2022/11/01 19:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2022年11月1日 21:01
入れっぱなしでも埃とか入るんでしょうねー
でも何度も出し入れしたら擦れて読み込み不良になるのも嫌なんですよねー(笑)
コメントへの返答
2022年11月1日 21:40
ミニの車内って謎物質が漂ってそうだし。(笑)
クリーナーはICチップのとこがサンドペーパーみたくなってるくらいだから、本体の方は丈夫にできてるんじゃないでしょうか。
2022年11月1日 21:16
私もヨーロッパでエラーになった事あります。やっぱりカードの接触が悪かったようですが「やっぱり旧車だからなぁ」と後ろの車に思われてるみたいで恥ずかしかったです(^_^;) アンテナはフロントガラス貼り付けてますがボディがプラスチックだからどこに隠しても大丈夫だと思うんですけどね(爆)
コメントへの返答
2022年11月1日 21:43
ミニもだけどヨーロッパも後続がでっかいトラックとかだと踏まれそうで恐ろしいですねー。(>_<)プラスチックだし。(笑)
先日はハナからテストのつもりだったので兼用ゲート通りましたが、最初のとこは無人で焦りました。
2022年11月1日 22:15
スバル360の時、読み取り不良でゲートが開かず怖い思いをしました。

ゲートに当たりそうになるは後ろから観光バスが突っ込んでくるわ(^^;
結果、観光バスに反応してゲートが開いたので当たらずに済んだのですが(^^;;;
帰宅後すぐに新たにETC買いました。

準備リストにカードの清掃を付け加えます!
コメントへの返答
2022年11月2日 8:28
みなさん結構な勢いでETCゲートに突っ込んでいきますよね。私は開かない前提で止まれる速度でしかよう入りません。(^^;
ETC当初と違って今はバーが短いのでスバル360なら間を通過できそうですね。
カードは乾いた柔らかい布でやさしく、だそうです。専用(?)のクリーナーはアルコール系みたいですが。

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation