• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月21日

ホイールつけたらこんな感じ (^^)

ホイールつけたらこんな感じ (^^) ほらね。青キャリに金文字いい感じでしょ?(^^)

ホイールのシルバーに埋没しないので金にして正解でした。
ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2007/04/21 20:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

こんばんは。
138タワー観光さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年4月21日 20:14
お疲れ様でした。
いよいよ戦闘機の威厳が出てきましたねー。
怖くて近寄れないかも(笑。
コメントへの返答
2007年4月21日 20:44
ずっと見ててくれました?
乾く間に他の用事をしながらだったんで慌しかったですが、期待以上の仕上がりに満足してます。(^^)
2007年4月21日 21:18
こんばんは!OZのアルミとBLUEのキャリパーに書かれた文字が良く合ってバッチグーではないですかわーい(嬉しい顔)    ハナマルGETですね!
コメントへの返答
2007年4月21日 23:02
こんばんは!

>バッチグー

って歳わかりまっせ。(笑)

>ハナマルGETですね!

これは最近の言い方?(笑)

いやいや、失礼しました。お褒めに与り光栄です。(^^) 青キャリはアールジジさんのR32のパクリです。やっぱVWブルーですよね。(^^)v
2007年4月21日 23:17
ぉぉ。クリア塗布クリアーですな!

旭川市内のホームセンターで2液性クリアー発見できませんでした。
Myパサの「黒キャリ」計画、連休中に発動する予定ですのでそれまでにGETするぞい(笑)
コメントへの返答
2007年4月22日 0:27
クリアー塗ったらテロテロピカピカになりました。(^^)

2液性のウレタンはこっちでも大きなホームセンターでないと売ってなかったです。買って送ってあげてもいいけど送料掛かるしね。
2007年4月22日 0:38
完成、おめでとうございます。

青色+金色文字、カッコいいと思います。
真似てみたいが、キャリパー小さいし…(悩?)

『2液性のウレタン』のクリアー、自分も過去(RZの塗装/前のクルマのホイール/ヘルメット等)何度か使用しています。
厚く塗って、コンパウンドで磨くといい仕上がりになりました。
コメントへの返答
2007年4月22日 9:47
ありがとうございまーす。(^^)

文字のあるなしで全然雰囲気変わりますよ。小さい方(6.5cm)なら金・銀各2枚残ってます。左右色違いでいいなら差し上げますよ。

塗料の取説にも磨くと艶がって書いてましたが、キャリパーだしね。
2007年4月22日 0:50
おめでとうございます。

丁寧な仕事ですね。
いろんな面で見習わねば・・・

キャリパーがよく見えるホイールはよりかっこいいですね。
コメントへの返答
2007年4月22日 9:50
どーもー。(^^)

最初からマスキングして一日じっくりやればこんな行ったり来たりなかったのにね。(^^ゞ

よっさん@さんのガンメタBBSには金キャリが似あうと思いますよ。いかが?
2007年4月22日 8:25
かっきぃ~!(カッコイイ!爆
手間かけ過ぎ~!真似出来ない~!!

ってなわけで、ワタシはハケハケの予定です。色は無難に黒or過激にいエロ?
やっぱりOZも丸見えですからね、次はドリルドローターですな!

ブツの御代は明日投函しますねん!m(__)m
コメントへの返答
2007年4月22日 9:54
かっきーでしょう。(^^)v
色は刷毛で塗ってクリアーをスプレーっていうのが結局はきれいで早道ですよ。

文字は結構強力にくっついてますが、整備に出したときにブレーキクリーナー使われることを考えると、クリアーで覆っておいた方がいいでしょうね。

お代はカミサンに没収されることになりました。(T_T)
ま、代わりにKW代もらったけどね。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation