• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月04日

これで燃えても安心!(違w)

これで燃えても安心!(違w) ガソリンだーだー事件から3日放置してもエンジン掛けるとモクモク出ます。(>_<)

よく見たら、キャブのヒートシールドに貼った断熱材から一番モクモクしてるようです。




外して、


剥がしてみたら、

グラスウールにたっぷりガソリンが浸み込んでるみたいです。

これでは待ってても乾かないわけです。

新しい断熱材に、


貼り替えて。


それでもまだエキマニバンテージ辺りから少しモクモクするので、ガレージから出してエンジン掛けて強制乾燥。(笑)

もちろん消火器横に置いてね。(^^;

別のところからまた別の有害物質も漏れてるみたいですが、

これはとりあえず置いといて。(笑)

モクモクが収まったところで、ずーっとまえにパサートでちょこっとお世話になったVW専門店、
GAKUYAさんへ。

以前伺ったときとは阪神高速挟んで反対側に移転されて、倍以上の大きな工場&オフィスになってました。


んで、買ってきたのがコレ。

ブレイズカットっていう自動消火システムです。
GAKUYAさんはこれの日本正規輸入元なんで、行けば各サイズ現物があってすぐに買えます。

お値段的には1mより1割ちょい高いだけで2mなんで、消火剤の量も倍入ってる2mがいいんですが、チューブがかなり硬くてきつくは曲げられないのでミニのエンジンルームには2mは無理っぽいですねと。



1mといっても実際には1m15cmくらいあってこんな感じになってしまいました。

折角ワイヤータックでスッキリさせたエンジンルームなんでちょっと残念ですけど、燃えるよりはね。
(^^;

まわりに燃えそうなクルマ乗ってる友達いっぱいいるし(爆)、とか話してたらパンフレット何冊もくれました。

燃えそうなクルマの方、いかが?(笑)
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2023/02/04 17:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2023年2月4日 19:01
以前どこかでブレイズカットは見たことあったんですが、値段見て躊躇したのと取扱店舗がわからなくてやめました。東大阪にあるんですね。
正直なところ見た目を気にする太巻きさんが導入するとは思ってませんでした(笑)
最低5年持つと考えたら年間8000円弱・・・そう考えると手頃かもしれませんねー。
コメントへの返答
2023年2月5日 14:57
去年の9月に値上がりしちゃったんですよね。(>_<) 高いといえば高いけど、保険と思えばね。
有効期間は5年から10年ってアバウトなこと言ってました。

ボンネット裏に取り付けられないかちょっと考えてみます。
2023年2月4日 21:13
以前ブログに書いてて、ロータス友達が装着してますよ!白いのは知ってましたが、ブラックエディションもあるんですね!黒だったら私もつけようかな?!
コメントへの返答
2023年2月5日 15:00
FRPって燃えるんかな。
ヨーロッパは希少性からしても保険と思って付けとけば安心なんじゃないでしょうか。
2mでも3mでもスペース的には平気そうですね。
2023年2月5日 0:22
はーい
燃えそうなクルマの人です。こんな便利なのがあるんですね、凄いなー!
MIDGETはボンネット内スカスカなので、スペース的には余裕あります。しかしながらオーナーに余裕がありません…
今度実装車拝見させてくだされ〜そして、火を消すところ見せてください(笑)
コメントへの返答
2023年2月5日 15:02
はーい、萌え萌えミジェットさん。(笑)
海外通販の散財でオーナーの財布がファイヤーとか?(笑)
やっぱ目立ちすぎなんで設置場所考えま~す。(^^;
2023年2月5日 16:39
今月車検なので終わったら購入検討
しょうかな
自分で簡単に付けれるのかな?
コメントへの返答
2023年2月5日 16:49
ファミリアはエンジンルームスカスカなんでかんたんでしょ。火元になりそうなところを通るようにただタイラップで固定するだけですから。チンクはエンジンカバー外すのが大変そうですね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation