• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月04日

コンプレッサーOHしたのに

コンプレッサーOHしたのに 一昨日の日曜日、衝原湖の帰り道、なんかクーラーがイマイチ涼しくない。

というか、冷たい風は出てるのに風量が。

←この写真は帰ってからエンジン掛かってないときのものですが、ファンのダイヤルを右にいっぱい回しても風量1な感じでした。

でも昨日エンジン掛けてやってみたら普通に3段階変わるし。(◎_◎;)

そういえば去年は1段目が風出なくて2段目3段目を使ってたような。

ダイヤルが壊れたのかとネットで調べてみたら、レジスターなるものがどこか(?)に付いてるらしい。

でもヤフオクとかで探すとインジェクション用は売ってるけど、吊り下げクーラー用は見当たらず。

困ったときは10フィートワンダーさんに電話。(^^;

エバポの下にネジ止めされてるそうな。

あったあった。


朽ちてる?


「ネットで探しても吊り下げ用は見つからないんですけど・・・」

「あ、うちに在庫ありますよ」

10フィートさんすげぇ。
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2023/07/04 11:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

部品の置き場
ネズミ7さん

デミオのフルオートエアコン
エムケイさん

680円の充電式バリカン
kanecomさん

この記事へのコメント

2023年7月4日 12:29
僕のは高年式の室内機なので4段です。
とはいえ3段も4段も最後は直結なので全開時の風量は変わらないですよね。
一応見た目アナログ感が少ない対策品をヤフオクで買って入れてます。

僕のも風量が足らないと感じてます。
クーラーの配線を適当にやっつけちゃったので、リレーへの電源が直じゃないのが行ってるような気がしてます。
例えばですが電動ファンに電気を喰われてブロアモーターの回りが弱くなってるかも。

電気は苦手ですが僕も帰り道に暑かったので頑張ってみます!
コメントへの返答
2023年7月4日 12:39
やっと理解したんですが、インジェクションがみんな4段ではないんですね。ヤフオクで1.3i用として3段のも売ってました。
私のエバポはインジェクション用の新品デッドストックを買ったんですが、たまたま運よく吊り下げのダイヤルノブと同じ3段レジスターだったということのようです。
昨日3段切り替わったときは風量少ない感じはなかったですけど、一度バッ直で最大風量を見てもいいかもですね。

風量は別として渋滞時とかにもっと冷えるように秘策を手配中です。(笑)
2023年7月4日 12:34
追記

4段用のレジスター付けてスイッチを4段切り替えできる物に替えると4段切り替えに変更出来ますよ。

とはいえほぼほぼ全開で使うのであまり活躍はしないかもですが。
コメントへの返答
2023年7月4日 12:42
クーラー4段にする手間掛けるならヒーターを2段にします。(笑)

しんじさんも私と同じスタイルのインダッシュ→ラパン吹き出しですけど、途中のダクトで風が漏れてはないですか?
2023年7月4日 16:10
正直に申しますと漏れ漏れです(^^;

ダクト~吹き出し口まで距離が開いちゃってるので。
足下にも何処からともなく冷風が来てますし。
僕の技量ではあの間をどうこうするのは難しいです・・・
コメントへの返答
2023年7月4日 16:38
それは勿体ない。なんとかしましょう。
通るのは空気なんだから材質はなんでも大丈夫でしょ。例えばクリアファイルをガムテで貼ってダクトにしても。もう少しカチッとさせるならプラダンとか。あとは厚手のエプトシーラーで隙間を埋める。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation