• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

おはたかは熱い!暑い!楽しい!

おはたかは熱い!暑い!楽しい! いやぁ、何か月ぶりでしょう、嵐山高尾パークウェイのおはたかがありました。

主催者さん、スタッフさん、暑い中ありがとうございます。
<(_ _)>

今日も真夏日予報だし、どうしようか迷いましたけど行って良かったです。

9時からなので、8時前に出てもいいんですが、ちょっとでもオープンで走りたかったので7時過ぎに出発。
その代わり京都市内は走らないで済むように、京都縦貫経由で嵐山ゲートに向かいました。

もしかして混んでるかなと心配した渡月橋もガラガラ。


オフ会は反対側の高尾ゲートから入ってすぐの大駐車場なので、パークウェイを端から端まで走ります。

早くから走りに来てるロードスターとたくさんすれ違って手を振るのが忙しいくらい。(笑)

途中の展望台Pですでにオフ会状態。(笑)


高尾大駐車場の貸し切りエリアはあっという間にロードスターで埋まっていきました。




くっそ暑いのにみなさんお好きですねー。(笑)

隣になった赤いNAさんや初めてお会いする方にも何人かお話させていただいて楽しかったです。

おっとこまえなバーフェンのNC。\(◎o◎)/!


その手があったか!なエンブレムの990S。( ..)φメモメモ

このエンブレムね、ホンダのS660純正だそうです。
考えた人天才!

そうそう、今日すんごいうれしかったこと。


こないだの車検のときブッシュを全交換してもらったんですが、その効果がめっちゃ実感できました。
所詮太巻きさんのペースなんで全然速くないし、車体への入力も知れてるとは思いますが、タイトな下りのカーブとかS字の路面のうねりでもボディがミシリともいわなくなりました。
なんかね、脚が暴れないでちゃんと動いてる感じ。
ここへきてやっとそこら中に付けた補強ブレースの効果がわかるようになったというか。
EDFC5(減衰力自動調整)で、減衰力のイニシャル設定を柔らかくできるようになったのもあるかと思います。
本来はブッシュ交換を一番最初にするべきだったんでしょうけど。(^^;

そんな話から、みん友さんのRSリミテッド(完全純正状態、ダンパーOH済み)の助手席に乗せてもらいました。

(太巻き号に比べて)脚硬っ!でもパークウェイで走る分には乗り心地は悪いとは感じなかったです。
カーブでもロール少ないし、流石メーカー製のスポーツ脚ですね。
ビルシュタインってこんなんよなぁ。って若干遠い目になってしまいました。(笑)

いやぁ、今日は色々楽しかったなぁ。

やっぱ走るの楽しい。

今度の日曜はどこ行こう。(^^)

ブログ一覧 | オフ会(roadster) | クルマ
Posted at 2023/07/30 20:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

嵐山高尾パークウェイ走って来た
青い髑髏(Bule Skull)さん

嵐山-高雄パークウェイ (^^)  ...
nobupinaさん

生成AIでビックリマンチョコシール ...
コナモンさん

2025第三回お花見ツーリング🌸 ...
nao@47さん

イベント:第11怪テケトーオフ怪
B.L.Kさん

準備もうちょっと!
daenaさん

この記事へのコメント

2023年7月30日 22:44
ロードスター⭐️
やっぱり、いいなぁ〜
イキって走らず楽しいのが
本当のライトウェイトスポーツ
いつかは!って思うけど
ドンドン遠くなってる気分💦
コメントへの返答
2023年7月31日 10:44
ロードスターいいですよー。(^^)
値段含めてNCが断然お薦めです!今となれば全然大きくないし、NA、NBに比べたら断然現代車で普通に乗れますし。さらに電動HTも選べますしね。
こっちいらっしゃーい。(笑)
2023年8月3日 21:40
試乗ありがとうございました!
全自動NA号、実はかなりあの乗り心地にやられた感じです。ほんとお世辞無しで好みの脚でした。角が丸くてプルンって感じ。私のタイヤあれでも内圧1.8まで落としてるんですよ(純正値)。乗り心地良くするために。でも、あれ以上は無理ですわ。
また、次回も色々な仕掛け見せてくださいね!
コメントへの返答
2023年8月4日 9:03
こちらこそありがとうございました。(^^)
補強ブレースとEDFC5の合わせ技がフルブッシュ交換でやっと生きたって感じでしょうか。
エアは高尾のあと測ったら2.3だったので2.0に落としました。純正指定は1.8なのになんか今どきんクルマ風に高くされること多いですね。

純正一途は重々承知しておりますが(笑)、脚はいつでも戻せるんだから替えてみるのも楽しみのうちだと思いますよ。KONIとかもいいですよー。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation