• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月05日

ロードスター 助手席雨漏りの犯人判明

ロードスター 助手席雨漏りの犯人判明 昨日のブログで「原因」としたヘッダーウェザーストリップはモノタロウでカートに入れたままで、ポチっとするまえにもう一度悪あがきをしてみました。






ウェザーストリップ内の水路がどこか裂けてるなら、ブチル系の両面テープで止まらんかなと。

この両面は基材が丈夫なんで剥がしてもまったく残らずきれいに取れます。

下の方は?

大丈夫。

真ん中へんは?

大丈夫。

一番上は?

だめじゃ~ん。(ToT)

じゃあもっと上まで両面貼ってみるかと捲ったら、

なんだこれ?(◎_◎;)

もしかしてこのピンがこの穴に刺さるワケ?

ピンひん曲がって刺さってた様子ないし。(>_<)

内装弄りでヘッダートリムを脱着するときにこの辺もひっぺがしたことありますけど、こんなん見た記憶ないし。(^^;

はい、犯人確定、私です。(爆)

このピン穴から入った水がピラー内部を流れて、ダッシュ前辺りの鉄板合わせ目の隙間から

ウェザーストリップを伝って足元に出てきてたってのが真相のようです。

ピン周囲のパッキンが変形してたので、差し直すだけでは直らなかったですが、エプトシーラーを貼り足すと、


ジャージャーにかけても、


ついに浸水は止まりました。(^○^)


『弄ると壊す』にブログタイトル変えよかな。(爆)

あ、モノタロウのカート空にしなきゃ。(^^;
ブログ一覧 | トラブル(roadster) | クルマ
Posted at 2023/12/05 14:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S54エンジンのシリンダーをメンテ ...
nobupinaさん

思考錯乱(試行錯誤)で断熱処理を😅
S4アンクルさん

あれ…くっついた…(^^;
立石かんなさん

これで、空も飛べるはず!
binRさん

フロントエンブレム交換
真超 Ⅱさん

(P)シートベルトレストアその11 ...
yama912coupeさん

この記事へのコメント

2023年12月5日 15:33
やっちゃいましたね(笑)
自分が弄ったとこを見返すのは重要ですな
コメントへの返答
2023年12月5日 16:35
太巻きさんのブログネタで一番人気のジャンルですから。(笑)

見返すとまた違うところやっつけるから問題起きないうちは見返さない。(爆)
2023年12月5日 19:17
いやいや、これこそがみんカラネタですよね❗️
って原因が判明して何よりです、これで無駄な出費が控えられましたね😅
コメントへの返答
2023年12月5日 19:29
ですよね!(笑)私はみなさんの人柱?(違)、礎?(違)、なんでもいいです、私の屍を乗り越えて進んでいただければ(更に違)本望です。(笑)

17,900円浮いたからドコ弄ろうかなぁ。(反省なしw)
2023年12月5日 20:03
いやぁ原因がわかって良かった
買う前で良かった
定説が出来て良かった
ブログのネタになって良かった
あなたに会えて良かった
コメントへの返答
2023年12月5日 20:27
元NA乗りさんが教えてくれたらもっと良かった。(笑)

ミジェットもガソリン漏れの次は雨漏りネタ作ってくれたらもっと良い。
2023年12月6日 8:29
白いピンの所から水が入ってたんですね。
ピンを差し忘れてるんじゃないですかってコメントは失礼だよねって思ったのでブチルの方にしましたが・・・。
白いピンの手前までしかウェザーストリップを外してなかったらピンの存在には気付かないですよね。
↓で作業してるのに無理やり外れのコメントを入れるとは流石です。(自分)
https://j58g.seesaa.net/article/471556839.html

これで安心して洗車が出来ますね、って言うか仕事が早いですね。
コメントへの返答
2023年12月6日 10:44
入って車内に出て来なかった水はどこ行ったんでしょ?考えたくないかも。

大阪人なんでイジリツッコミは大歓迎です。(笑)忖度なしでお願いします。(^^;

運転席側も似たような作業したことありますけど、今のところ浸水してないのでそーっとしておきます。(^^;

2023年12月7日 22:06
雨漏り直ってよかったよかった

ないものは作ちゃえ
(弄って壊してまた直す)
ってサブタイトルつけたらグッドです。

コメントへの返答
2023年12月8日 18:57
たくさん降ると窓の周りから入ってくるのは諦めてますけど。(^^;

「弄って壊して直したらまた別のとこ壊れた(ToT)」

でもいいですか?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation