• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

試運転

試運転 ほぼ1か月半ぶりにロードスターを動かしました。








って、ロードスターではなくって自分の腰の試運転です。(^^;


元の腰痛はなくなってますけど、やっぱ腰を曲げると痛いのと、手術の傷口が盛り上がってて背もたれに当たると痛いです。

なので、コーナンでこんなのを買ってきました。


これを背もたれに置いて、当たるところに印をつけて、


くり抜いて、


パン屋さんまでお昼を買いがてら試運転。


うん、いけそう。(^^)

背中の上半分が反る感じだったので、コーナン寄ってもう1枚買ってこんなんなりました。

なんかハズカシイ仕上がり。(笑)

でもこれでまぁまぁの距離乗ることできそうです。(^^)

ミニも試してみたら座り心地はこれで大丈夫ですが、やっぱ乗り心地がハード過ぎてまだ無理っぽかったです。(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/31 15:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ようやく見つかったかな? ドライビ ...
悠太郎Mさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

EUNOS ROADSTER LO ...
Niiさん

2024年12月4日(水) ロード ...
神栖アントラーズさん

魅力的🙆
マシュンさん

9年ぶりのロードスター
ポップ.さん

この記事へのコメント

2024年3月31日 15:56
こんにちは、まだ術後経過観察なんですね。
シートに乗る動作とかひねりは大丈夫ですか。
お大事になさってください。
春なので遠出ができるようになると楽しみも増えますね。
コメントへの返答
2024年3月31日 16:18
こないだの診察では今日からコルセットなしでいいということだったですが、まだ心もとない感じです。
乗るときは横向きに座ってからクルっと脚を回すようにして腰を捻らないように気を付けてます。オープンだと断然楽なんですが、花粉が。(>_<)
2024年3月31日 18:47
コルセットつけての運転はなかなかしんどいですね
自分はお腹周りがきつくて、運送屋の頃は荷物の積み下ろしの時だけコルセットしてました(笑)
みんな大好き発泡ゴム!シートクッションの役目を終えたらまた別な場所にも使えるし有りですねー
コメントへの返答
2024年3月31日 19:03
トゥインゴはシートと床の段差が大きいから意外と平気ですが、ミニは膝が上がるので窮屈ですね。ダンゴになってもチ○ポジ直せないし。(笑)
発砲ゴム好き?(笑)
次の使い道思いつかないなぁ。(^^;
2024年3月31日 21:08
中々グッドなシートになりましたね
これで短い距離のツーリングはOK
そうですね
チンポジは極小だと気にしないでも
いいですし^^
来週末あたりランチ兼ねて近場でも
コメントへの返答
2024年4月1日 8:59
オフ会ではササっと外さないと恥ずかしそうです。(^^;
極小でもダンゴになると気持ち悪いです。(笑)特にこれから汗かくと。
今週末はF1鈴鹿見ないとね。
でもお天気が心配なんよねー。
2024年4月1日 10:41
おっ!運転出来るようになったんですね。
これからは運転しても降りて歩いても両方楽しめますね。
コルセットは黒色なんですね、私は白だったので目立って恥ずかしかったです。(笑)
コメントへの返答
2024年4月1日 15:44
座って運転してるぶんにはコルセットもなしで平気そうです。(^^)
オフ会で降りたらこそっと巻きます。(^^;
白か肌色か黒の3択でした。入院中まわりでは白が多かったですね。いかにも病人感があって黒は羨ましがられたり。(笑)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation