• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

このくらいで勘弁してください (^^;

このくらいで勘弁してください (^^; ロードスターのエキマニ磨きの続きです。

今回調べて知ったんですが、金属磨きはなんちゃら棒ってのが基本みたいですね。

赤、白、青とあってこの順に粗から仕上げに使うそうな。



とりあえずモノタロウで白棒を買って充電ドライバーにフェルトバフを付けて磨いてみました。


う~ん、あんまり。

もう1段粗いのから始めないとダメかな。

モノタロウでお薦めの商品に並んでたトリポリってのをポチ。

トリポリ=赤棒みたいです。

えっ?


\(◎o◎)/!

完全相似形で写真並んでたから同じ大きさかと。

よく見たら最初の白棒は67gで、今度の赤棒は700gって。(-_-メ)
一生分あるし。(笑)

赤棒でもやっぱもっと下地からやらないとダメみたいで、保険と思って一緒にポチッてたこっちが活躍しました。

わかるかなぁ~わっかんねぇだろうなぁ~。(古っ!)

充電ドライバーよりエアドリルが回転数高くて手っ取り早かったです。

チャックの横から吹き出てくるエアが涼しくてちょっと幸せ。(笑)

仕上げは結局いつものミラーアルミポリッシュが一番でした。


といってもこのくらいですけどね。


パーツクリーナーでキレイにして、


吸気周りを元に戻して終わり!


もう暑くて暑くて。(>_<)

日除けタープして、扇風機で屋内のエアコンの風を送ってましたけど、午前中2時間でダウンです。(^^;
ブログ一覧 | 洗車(roadster) | クルマ
Posted at 2024/07/07 17:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

色々付けて見た。
とよりんさん

朝から洗車♪
liuminさん

エアーフローセンサーの掃除
白いショコラさん

elite grips【グリップ交 ...
misonozさん

サンエスK1の残りで、フレーム/エ ...
highmt_hideさん

6年間ありがとう。
ケイピカさん

この記事へのコメント

2024年7月7日 18:28
太巻さんの所は、日差しが遮られる環境なので少しはマシなのかな?と思ったりもしますが、熱中症に日差しの有る無しは関係無いですね(汗)
ご注意下さいね!

因みに今夜21時からの中部ミーティング受付開始はご存じでした?
コメントへの返答
2024年7月7日 19:03
ガレージは南西向きなんで昼からは日差しがきついですね。午前中はタープ下ならなんとか。(^^;

中部ミーティング行きたいんですけどねぇ。白内障手術の予定が片目済んだタイミングなんです。(ToT)
2024年7月7日 21:15
私も、モノタロウで 赤棒、白棒を買って
赤棒の大きさに驚いたクチです。
素人には一生かかっても使いきれないサイズですね(笑)
コメントへの返答
2024年7月8日 8:39
あの並びはあんなに大きさ違うとは思わないですよね。(^^;
昨日たまたま来た友達に1/3くらい切りわけてもらってもらいました。彼も一生掛かっても余ると思いますが。(笑)
2024年7月8日 7:40
赤棒700gは確かに一生分ありますね😅
私も30年前に買った白棒まだ使ってますよ

それにしてもエキマニ綺麗になりましたね、今度は漢の養生無しでトライ⁉️😁
コメントへの返答
2024年7月8日 8:44
一生も一生、残り人生考えたら67gでも使い切る自信ありませんから。(汗)

パッと見はきれいになりましたけど。鏡面には全然程遠いです。
腰痛いし、ガスケットの用意があれば外した方が絶対楽な気がします。サンポールも心置きなくできますしね。(^^;
2024年7月8日 12:40
こんにちは
アバルト124用のショックアブソーバー「KONIスポーツ8241の1305と1304」1台分
スタビリンク、何かブッシュ(タイロッドエンドの?)、ボディカバーの厚いの
要りますか?
コメントへの返答
2024年7月8日 13:24
(@_@)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation