• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

ミニ バッテリ交換

ミニ バッテリ交換 1か月以上乗らなかったせいで上げてしまったバッテリ。

モバイルバッテリでエンジン掛かるようにはなりましたけど、前回交換から3年以上経つので交換しました。





ちっこいクルマなのにデカいバッテリですねー。VARTAの90D26L

ドイツ製?安くてまともそうなブランドかなと。

空き箱に段ボールとバスタオル敷いてブートリッドを外します。


面倒でも(大して面倒じゃないですが)絶対リッド外した方が楽で結果早いと思います。

もっとも私の場合は外さないと、こんなくそ重たいバッテリ取り出すの不可能ですし。(^^;

バッテリは「置いてあるだけ」のミニも多いと思いますけど、

ミニは簡単に転ぶので(笑)ちゃんと固定しておきましょうねー。

明日の大阪は午前中くらいお天気持ちそうですね。



ちょこっとお出かけはミニで行こうかロードスターにしようか。
ブログ一覧 | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
Posted at 2024/08/31 21:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暑い時にはやりたくない!ミニのバッ ...
かわようさん

これも..メンテナンス..MINI ...
ガレージエルフさん

iPhone12 mini
RK-D2さん

発熱する「iPhone 12 mi ...
固形ワックス命さん

バッテリー交換しました。
Gon-Fumiさん

全車バッテリーCAOSへ
Wata Le Kluezeさん

この記事へのコメント

2024年8月31日 22:13
意外と大きなサイズのバッテリーが入るのですねえ。(^_^;;)
このサイズなら、クラウンなどでもよく使われております、ハイ。
コメントへの返答
2024年9月1日 18:47
昔はこのサイズでないと性能的に足りなかったんでしょうかね。
トランクにあるのはロードスターと同じなのに、排気パイプ付きという指定ではないんです。そこら中スカスカだから。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation