• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

世界が明るくなった

世界が明るくなった 先々週に右目、先週左目の白内障の手術をしました。

白内障っていうのは目の水晶体が濁って見えにくくなる病気(症状?)で、加齢とともにほとんどの人が遅かれ早かれなるそうですが、濁った水晶体を取り出して眼内レンズを入れることでスッキリ解消します。

私は白濁は特に気になってなかったものの、コンタクトレンズやメガネでの矯正視力が出なくなってきた(前から0.0ナンボのド近眼)ので、そっちをなんとかしたくてちょっと怖かったですけど思い切りました。

手術した翌日には眼帯が取れるんですけど、右目が見えたときはもうびっくりでした。

「えっ?世の中ってこんな明るかったん!?」って。

左目で見たら馴染のあるアンティークな色調。(笑)

真っ白なコピー用紙とわら半紙(若い人は知らんかw)、電球色と蛍光灯色くらいの違い。

眼科から出たら空の青さに感動しました。



左目手術から1週間経って見え方も安定してきたので、2か月ぶりにロードスターで信貴スカ走ってきました。

相変わらずくそ暑いですけど、空を見上げるたびに青さがうれしいです。

まだホコリが大敵なのでオープンにはできないですけどね。

ちなみに手術まえはこんな見え方でした。

気づいてなかっただけで結構白濁してたんですね。

パソコンも本もクッキリ見えるようになったし、50年使ってきたコンタクトレンズともお別れできたし、手術してホント良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/16 14:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

白内障手術後、青く見える
kimidan60さん

待ち遠しい
kimidan60さん

新しい世界
Cooたろうさん

白内障
ライトバン59さん

水晶体再建術とは?
kimidan60さん

白内障手術前日
グラスワイルドさん

この記事へのコメント

2024年9月16日 15:57
見えるってのは大事ですからね、私は視力1.5が自慢(笑)でしたが今では老眼が進み、更に視力も低下して少々不便して居ます。
コメントへの返答
2024年9月16日 19:44
1.5なんて子供のころからそんな見えた記憶はないですね。
老眼はメガネ合わせて作れば大丈夫です。
2024年9月16日 17:24
手術無事終わって良かったですね!近視も治ったようで何よりです。私も左目だけ白内障手術して遠近両用レンズ入れたんで、遠距離(右目遠視)/中距離(左目レンティス遠)/近距離(左目レンティス近)と万能になりました(笑)
コメントへの返答
2024年9月16日 19:47
視力でいうと0.3くらいになった感じなので、普通に近視+老眼です。(^^;
今は遠近どころか3焦点(遠中近)レンズがあるんですよね。夜間は眩しいことがあるそうなので、運転考えて普通のにしました。
2024年9月16日 17:48
無事手術成功
おめでとう御座います🍾
目が見えるって幸せですね❗️
聞くと恐ろしそうな手術ですが
案外回復も早く驚きです
空の色に感動した後は
ボディの小傷が気になったりして😛
コメントへの返答
2024年9月16日 19:48
右目のときは途中気分が悪くなったりもしましたが、手術中ずっと手を握ってくれてた看護婦さんのおかげで頑張れました。(^^;
あ、早速今日ワックスの拭き残しを見つけてしまいました。(笑)
2024年9月16日 18:54
手術無事におえて何よりです。
この前うちの母親の話しましたけど、緑内障じゃなくて白内障でした(^_^;)
似たような状態からの両目レンズ手術ですが、元気に過ごしてます。
新たな視界でますます趣味に没頭できそうですねー(´∀`)
コメントへの返答
2024年9月16日 19:50
ありがとうございます。
緑内障は怖いですね。白内障は加齢によるものはお医者さん的には全然病気じゃないみたいな感じです。昔よりレンズの度数を選定する機械が進歩してるようですし。
2024年9月16日 19:10
眼球レストア完了おめでとうございます!

幌を開けて走れるようになったらオープンカーツーリングですね(^^)
その頃にはいい気候になってるでしょうし。
コメントへの返答
2024年9月16日 19:55
腐った鉄板切ってリブロック貼った感じ?(笑)

ホコリが入らなければいいわけだからゴーグルすればいつでもOKかも。(^^;
まだ暑くてゴーグルの中が汗だらけになるからダメですね。(笑)
2024年9月17日 6:40
太巻きさん

手術成功おめでとう㊗️ございます。

私もド近眼でコンタクトを長年愛用していますが、やはり見え方が違うのかな……
手術に思い切った勇気は素晴らしい👏
また新しい世界が見えて良かったですね😊
私もそのうち同じ様になるのかなぁ🤔
その時は太巻きさんのコメントを思い出して明るい未来にチャレンジします。
コメントへの返答
2024年9月17日 8:23
ありがとうございます。(^^)

日帰りだしどこの眼科でもやってるので心配するような手術じゃないとは思うんですが、やっぱ目だし(顕微鏡の明るいライトが)見えてる状況でやるので不安になりました。
術後は3種類の目薬を順番通りに1日4回差すのが1か月以上続くので、おつむがまだしっかりしてるうちにやって良かったと思います。(^^;
2024年10月7日 13:35
太巻きさん
こんにちは。
突然のコメント失礼します。
たった今白内障の手術を終えて
片目でPC打っています笑
目玉にメスを入れるなんて怖いですよね。
自分は左目に目やにが付いているような感じがあり
眼科に行ったところ
いくらか濁りがあり白内障だと言われました。
遅くなると濁りの部分が固くなりレーザ-で砕くのが大変だそうで早い方がいいと言われました。
左目だけ強度の近視
右目も近眼ですが
それに近づけるようなレンズにしました。
老眼もあるのですが
そちらはどうしようもありません笑
コメントへの返答
2024年10月7日 14:44
こんにちは。
コメントありがとうございます。

お大事になさってください。

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation