• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

ミニ 法定12か月点検

ミニ 法定12か月点検 いつもお世話になってるマルシンさんで12か月点検をしてもらってきました。







去年の車検から2000kmしか走ってないですけど、いざ「故障運搬時⾞両損害特約」を使うってときに定期点検受けてないと通りにくいとか聞くもんで保険の保険(笑)です。

オーバーヒートでもシリンダー歪んでOH必要になることもあるそうなんでオーバーヒートしないかな。(爆)

相変わらずマルシンさんにはミニじゃないクルマが入庫してました。

他所のクルマ屋さんで手に負えないからなんとかしてくれって回ってきたそうです。
メカさんによると最新のクルマよりはずっと楽勝だそうな。
一般的には410型っていわれるブルーバードの後期型411ですね。
前期型で不評だったタレ尻が手直しされて、サイドのプレスラインがしゅっとまっすぐになってます。
でも今見ると前期のタレ尻が味があるなんてクルマ好きって勝手ですよね。

んでこんなすごいのも。

イベントでは時々見ますけど、このオーナーさんは競技で走るそうで、時代考証的には不似合いなカーボンのバケットシートが付いてました。

途中でオーナーさんが様子を見に来られたんですが、乗ってきたのが現行のアルピーヌA110。
なんとカーボンのホイール履いてました。1本100万!?\(◎o◎)/!

アルピーヌの奥にある屋根のない(外れてる)クルマはなんだかわかります?

レストア中の社長のモークでした。


内装屋さんで内張りを貼り直した屋根がショールームに転がってました。(笑)

残念ながらミニデイには間に合いそうにないとか。

私のミニは点検に加えてオイル交換してもらって、


キャブの調子を見てもらってOKです。(^^)


帰りの阪神高速でメーター00000kmに戻りました。

元々センターメーターなんで総距離は怪しいですが、私が手に入れたときが59000kmくらいで、途中でMGBメーターに換えたときも距離は合わしてるので、13年で41000kmくらい走ったことになります。
平均3150km?最近は1年2000kmペースだから最初のころは5000kmくらい走ってたのかな。
ま、置いてても壊れるし、乗り過ぎても壊れるクルマだからこれからもボチボチ楽しみます。
ブログ一覧 | メンテナンス(mini) | クルマ
Posted at 2024/09/29 18:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無限の3連アシストメーターが若干か ...
cockpitさん

ALPINE A110 納車
ラッキー432さん

2024 富士走行会
ぺちゃ1号さん

代車⁉️
銀えりさん

いざ、千葉県幕張へ。納車3日目の遠 ...
carboy1509さん

この記事へのコメント

2024年9月29日 21:29
ミニで12ヶ月点検してる人
どのくらいいるのかな~
私は10feetさんの点検程度です
太巻きさんのミニは過保護なくらい
大事にされてますねww 
ビンテージJCWだから保護しなきゃ!
コメントへの返答
2024年9月30日 8:15
オイル交換だけじゃ申し訳ないってのもありますし。(^^;
それに1年2000Kmでも壊れるのがミニですからねぇ。(笑)

ミニディって毎回テーマ決めた展示がありますよね。ジョンクーパー並べたら太巻きミニは超異端でしょうね。(汗)
2024年9月29日 21:39
新旧アルピーヌ持ちでサーキットまでなんてすごい世界ですねえ・・・(笑)
多数持ちで年間3000キロキープできてるのであればいい方なのではと思います(^^)
コメントへの返答
2024年9月30日 8:18
そんな富裕層がなんで〇シンさんなんでしょ。(笑)
最近はトゥインゴ6000Km、ロードスター3000Km、ミニ2000Kmなかんじでしょうか。で、ミニがやっぱ一番壊れるという。(苦笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation