• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

夕涼み

夕涼み ついこの間まで床暖を入れる切るで中途半端だったのがうそのように暖かなGWです。

夜もリビングの窓を開けて過ごせますし、風呂上りには夜風にあたりながら飲むビールが最高です。(^^)

まだこの時期だとカエルの合唱も大したことないですしね。虫の声もカエルと同じくらい聞こえますが何の虫でしょう。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/05/04 21:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜日⑧。
.ξさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年5月4日 21:26
優雅ですねぇ~!

家の周りなんか田んぼなので、蛙の大合唱です(激凹)

コメントへの返答
2007年5月4日 21:35
優雅なフリだけですが。(笑)

うちも前の道路のすぐ向こうは幸い畑ですが、もうすぐ近所の田んぼから大合唱がはじまりますよー。
2007年5月4日 21:30
こちらは気温はイイ感じなのですが、どうも例年より風の強い日が多くて…やっぱり気候が変です。来週あたりメンテナンスクリーナー施工したいんだけどなぁ…
コメントへの返答
2007年5月4日 21:37
今日はいいお天気だったですが、やっぱ黄砂が飛んでるみたいで山は少し霞み加減です。明日は早朝から雨かなー。こいのぼりもリビングでシーリングファンの風に泳いでます。(笑)
2007年5月4日 21:34
デッキに座って風呂上りの一杯(自分は2,3,4、???杯ですが・・・)

いーですねー!!

夜はまだ寒いので、あと2ヶ月は無理かな~。。

ここは意外に田んぼは遠いので蛙は鳴きませんが、蛾が酷くて参ります><;

コメントへの返答
2007年5月4日 21:41
昨日はここにテーブル出してウダウダだべってました。(^^)
夕涼みオフもしようかな。それともバーベキュー?(←ちょっと近所迷惑)(笑)

そっちはまだ2ケ月も先ですか。やっぱ日本は南北に長いですねー。

蛾は街灯に任せてますが、そのうちカナブンだらけになります。(笑)
2007年5月4日 22:13
いいですね、マイホーム。

僕もいつかは・・・
でも、建てたら、その後は単身赴任が決まってます。
コメントへの返答
2007年5月4日 22:25
いいですよー、35年ローン。(笑)

会社勤めの方はそれが辛いですねぇ。
私みたいなSOHOはフレックスタイムという名の24H労働ですが。(笑)
2007年5月4日 22:57
いいですねぇ、ウッドデッキそしてアサヒのスーパードライ(笑。

家にも自作のウッドデッキ(3畳)はありますが、スーパードライはありません(爆。

発泡酒に洗脳されてしまい、端麗で満足する体になってしまいました(素爆。
コメントへの返答
2007年5月5日 21:57
ウッドデッキではなくテラコッタ(風)タイルなんです。ウッドはメンテが大変…、と言いながらパーゴラとかそこらじゅう木ですが。(笑)

発泡酒も新製品が出ると試したりするんですが、結局スーパードライに戻ってしまいます。(^^ゞ
すみません、ハイオク仕様です。(笑)
2007年5月4日 23:24
テラコッタタイル・・・ワタシが自分の家を設計する機会があれば、DKはタイルにしようと考えています。床暖をいれれば、夏はひんやりと冷たく冬はじんわりと暖かい。
今のところ、マンションのベランダで、野菜のプランターを眺めながら一番搾りな状況です(悲
コメントへの返答
2007年5月5日 22:00
最近は屋内にもタイルっていうのもありみたいですね。うちのそそっかしいカミサンでは食器がいくらあっても足りないですが。(笑)

>設計する機会があれば、

それやらないでどうします。
自宅がモデルハウス代わりって建築士さん多いでしょ。(^^)
2007年5月5日 0:28
落ち着ける大人の空間ですね。ステキです。
ウチは戸建てはまだまだ先になると思いますが、ガレージと広いバルコニー(屋上もいいな)は是非とも欲しいです。

今住んでいるマンションのリフォームをしたときに、床材は悩みました。
テラコッタ風タイルや、白の幅広フローリング、デザイン重視のクッションフロア等々検討して、結局普通っぽいフローリングにしてしまったので・・
(冒険できなかった・・)
次こそは、という思いはありますね。
コメントへの返答
2007年5月5日 22:06
建てた当初は前面道路と近くて失敗したかなーって思ったんですが、庭木が増えてくるといい雰囲気になりましたね。

>広いバルコニー(屋上もいいな)は是非とも欲しいです。

ここで9畳程度です。広いに越したことはないですが、限りあるスペース取りあいになりますよねー。

リビングの床はこんなhttp://minkara.carview.co.jp/userid/190324/blog/3540535/です。

>次こそは、という思いはありますね。

私としては無垢フローリング+床暖をお薦めしときます。
2007年5月5日 16:59
こんにちは。

絵になりますね♪
こんな時は、何を考えてるんですか?
もしかして、わぐはちさんが自分のW8に、頭からかじられてる姿を思い出しているとか・・・(爆

第三のビール派より。
コメントへの返答
2007年5月5日 22:12
こんばんは。

今夜もカミサンと夕涼みしながらいろいろおしゃべりのひとときを過ごしました。いい季節ですね。(^^)

>こんな時は、何を考えてるんですか?

「お、これってネタになる?」とか。(笑)

ハイオク派より。(^^ゞ
2007年5月5日 21:24
お久しぶりです。さすがは太巻きさん優雅ですね。テラコッタと言えば、太巻きさん家って輸入住宅系ですか?
コメントへの返答
2007年5月5日 22:14
お久しぶりです。
優雅なフリだけですが。(笑)

>太巻きさん家って輸入住宅系ですか?

○流建築士+超ローカル工務店です。(笑)
2007年5月6日 1:38
そうそう これこれ これですよ。 
こういうのがしたかった。
羨ましいです。
コメントへの返答
2007年5月6日 9:50
ほとんど誰も通りませんがすぐ前は道路で、この写真からイメージするほど雰囲気良くないですけどね。(^^;

>こういうのがしたかった。

過去完了形(笑)で言わないでこれから実現して下さいな。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation