• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

浜名湖ミニデイ2024

浜名湖ミニデイ2024 行き道の土曜日は浜名湖着く夕方頃、最悪の暴風雨で、前見えないし、ワイパーHIにしたいけど飛んで行ったら困るのでLOWで我慢したり、ライト点けてワイパー動かして、窓曇るからとクーラー入れたら止まってると電圧11Ⅴにまで下がるし、挙句には一瞬チャージランプも点いたりで焦りましたけど、なんとかずぶ濡れになりながらホテルにチェックイン。

みなさん雨漏り、トラブルなくたどり着けたんでしょうか。

打って変わって当日はこれ以上ないくらいのミニデイ日和でしたね。(^^)


参加台数はどのくらいだったんでしょう。
ちょっと僻地なファミリーサイトのまだ向こうにまでクラブサイトがあったりして、フルに一周まわるのは脚がくたびれて諦めました。
来年までにウォーキングでもうちょっと鍛えます。(^^;

退出路の工夫で渋滞がなくなったのは良かったですね。
その代わり4時半までに退出ってのがチト忙しかったです。

いつもなら暗くなりかけてから撮る倶楽部写真もこんな明るいうちに撮れましたけど。

でも7台って寂しいなぁ。
来年は関西以外のおなじみ(もちろんみんカラ等のネット上でオケ)さんも是非ご一緒しましょう。

お相手してくださったみなさん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

今年はホテルの予約に出遅れて危うくいつものナンバンに泊まり損ねるところだった(キャンセル待ちでセーフ)ので、来年の予約をして昨日帰ってきました。






オマケ。

こないだ付けて好調なSVフロントショックネガティブマウントブラケット。
フルフロントなミニでわかりやすい写真が撮れたので載せておきます。

ノーマル。


ネガティブマウント。

そりゃ、この方がショックちゃんと動くわな。
ブログ一覧 | イベント (mini) | クルマ
Posted at 2024/11/05 09:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニ SVフロントショックネガティ ...
太巻きさん

リアスタビ
太巻きさん

ミニ フロントショックオイル漏れ
太巻きさん

C X-80試乗
たむけんさん

ビーナスラインを走った車達(最初の ...
allriderさん

初回車検と試乗
PIP0033さん

この記事へのコメント

2024年11月5日 20:31
お疲れさまでしたww
サスペンション写真は
私のお勉強に役立ちました
ありがとうございます
私もやってみたいけど…
チョット面倒かな(笑)
コメントへの返答
2024年11月5日 20:55
土曜日の大雨もあって例年よりくたびれた気がします。
うち来たら一緒に作業しますよ。
カミサンから変な人扱いされるかもしれないけど。(笑)
2024年11月5日 21:10
お疲れ様でしたー!
私は爆風の大雨の時に浜松駅近くに駐車して歩いていたので一瞬でズボンまでずぶ濡れでした(⌒-⌒; ) 当日は何度か太巻き号の前に行ったのですがお留守のようでした。また次のチャンスにご挨拶に行きますね!
コメントへの返答
2024年11月6日 9:00
ちょっこーさんもお疲れさまでした。(^^)
夕方すごかったですよね。駐車場からホテル玄関まで歩くあいだに傘が裏返りました。\(◎o◎)/!
ミニデイは見て回りたいし、でも愛車の傍にいたほうが友達に会えるし難しいですよね。
また来年!
2024年11月7日 11:01
お疲れ様でした。急遽参加させていただき、ありがとうございました。
StockVintageの写真で、MAX COFFEEの缶ジュースを貼ってますが、この缶ジュースは関西の方にも売ってますか?(千葉、茨城が発祥の激甘コーヒーです)
コメントへの返答
2024年11月7日 15:24
オレハパパってオレハちゃんのパパだったのね。私ゃてっきり「俺はパパ」だとばっかり。(^^;

MAX COFFEEは見たことないですね~。激甘?昔からあるUCCでも十分甘いですけどー。(笑)
2024年11月7日 16:24
来年参加時のお土産はMAX COFFEE(チバラキコーヒー)で決まりですね。
コメントへの返答
2024年11月7日 17:26
倶楽部サイト費用はあたま割りですから気を使わないで大丈夫ですよー。
うれしいけど。(^^;
2024年11月8日 9:59
土曜日は広島も凄い雨でした。
走ってる車は前が見えるんか?ってぐらいでした。
日曜日はMTG日和になって良かったですね、私も正午ぐらいにMTG会場の南800メートルぐらいの路を車で東に移動してました。
路=線路 車=電車(新幹線)ですが。(笑)
MTG会場が見えるかと思いましたが住宅が邪魔で見えませんでした。
コメントへの返答
2024年11月8日 17:49
西から東に雨雲が横断しましたね。午前中は思いのほか天気でしたが、愛知で野暮用してるうちに雨雲に追いつかれ最後は土砂降りでした。(>_<)
会場は松林に囲まれてるから上からでないと外からは見えないでしょうね。広過ぎて中にいても全体がわかりません。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation