• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

ロードスター フェイシャーリテーナー塗装

ロードスター フェイシャーリテーナー塗装 先日、リトラ前のプロテクターを交換したブログに「ボルトが錆びてくるのが気分悪い」というコメントをいただいたので、(自作の)シールバンパーを外してみたら、






あらあら、ボルトどころか鉄板自体があちこち錆びちゃってるじゃないですか。

この黒い鉄板、フェイシャーリテーナーって名前みたいです。

外そうとしたんですが、どうやらバンパーを外さないと取れないっぽい?感じです。

大げさですけどマスキングして、


スポンジ研磨材でサビ落としして、


エア吹いて、


脱脂して、


塗装。


シャシーブラックだけではテカテカなので、仕上げに艶消し黒。


キレイになったんじゃないでしょうか。


外したついでにキズが目立つようになってたシールバンパーも塗装して取り付け。


プロテクターを留めるピンは、より純正っぽいのをモノタロウで見つけたので交換しました。


品番はこちら。

1個13円でした。
ブログ一覧 | メンテナンス(roadster) | クルマ
Posted at 2024/12/27 18:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

N-BOX エンブレム交換 (^^ ...
Mukoさん

AE86 エンジンメンバーのサビ補修
たままみさん

オムニバーナージェネレーター固定金 ...
めちゃカワイさん

デリカ入庫しました。
葵 由埜さん

日産サクラと黒いネジ
月燈アリスさん

ホイール新調と赤い差し色
しかぼうさん

この記事へのコメント

2024年12月27日 20:42
そうそう、ココのボルトとステーのサビです😅私も連休中に手を付けようかしら…
モノタロウの品番、ありがとうございます🙏
コメントへの返答
2024年12月27日 20:58
裏面も見えないだけで錆びてるんでしょうけどね。(^^;
穴径と厚みで合いそうなのをひたすら探し回りました。6個買っても114円なので送料無料にするのに無駄遣いしてください。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation