• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

ミニ フロントショックオイル漏れ

ミニ フロントショックオイル漏れ 何の気なしにミニの下を覗き込んだらオイルが垂れてました。(@_@)

それも右フロントタイヤのすぐ内側。

触ってみたらブレーキフルードではなくて一安心。



ウマに載せて原因を探してみたらショックっぽい感じです。


でもストロークするところは全然濡れてないのでどこから伝ってきたかよくわかりません。

減衰力調整ダイヤルから?


もしやと思って左見たら同じように垂れてました。(@_@)

左右同時に寿命ってことはないと思うので、最近弄ったといえばショックのネガティブマウントブラケット


あー、ショック底突きしてる?

こないだ信貴スカぶんぶん走ったときにやっつけちゃったかも。

底突きして減衰調整ダイヤルから漏れる理屈はわかりませんけど、思いつくのはそのくらい。

ネガキャンブラケットにはショック上部取り付け穴が3段階あるんですが、プロテックのショートストロークなんで、一番下にしてたのが良くなかったみたいです。

真ん中に付け替えました。


外したショックを手で押し込んでみたら、減衰調整でハッキリと硬さが変わるのでとりあえずこのまま使ってみます。

ゼロGでリバウンドバッファーが当たらなくなったので、伸び側ストロークは少なくなったけど仕方ないですね。
ブログ一覧 | モディファイ 足回り (mini) | クルマ
Posted at 2025/01/24 17:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニ VALTAINショックアブソ ...
太巻きさん

ダメだという事がわかったので。
てつ師匠さん

乗り心地改善へ
-Akira-さん

ショックの減衰調整しようと思ったら ...
gammaさん

ローバーミニ 足回り雑記
prrkさん

マジであちぃ〜🥵
mowaさん

この記事へのコメント

2025年1月25日 10:07
太巻きさんの熱い走りに
ショックが悲鳴をあげたんですね
のんびり走りましょうよ(笑)
コメントへの返答
2025年1月25日 17:36
信貴スカ上がるのに信貴山フラワーロード経由で行ったんですが、下りで何か所かフルバンプするところがあるんでそのときだと思います。(^^;

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation