• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月30日

ミニ ボンネットダンパー取り付け ④

ミニ ボンネットダンパー取り付け ④ ミスミでポチった舶来な(笑)ダンパー(ガススプリング)が届きました。







上が最初に試したモノ。全長437mm、ストローク178mm、反発力9kgです。

下が今日届いたモノ。全長525mm、ストローク220mm、反発力10kgです。

90mm近く長いので、下側ブラケットもその分伸ばして作り直しました。


全体としてはこんな感じです。


取り付けは予定通りです。


ボンネット側支点。


車体固定側はラジエーターロアホースに結構ギリギリです。


果たして上手くいったのか。(^^;








おわり。<(_ _)>
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2025/01/30 14:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニ ボンネットダンパー取り付け ③
太巻きさん

ミニ ボンネットダンパー取り付け ①
太巻きさん

ミニ ボンネットダンパー取り付け ②
太巻きさん

リアのリバウンドストローク対策案
OX3832さん

MN-128 BK ラングラー オ ...
めちゃカワイさん

バネレートとプリロードと減衰力①
deeekさん

この記事へのコメント

2025年1月30日 16:45
お疲れ様でした
スーッとボンネットが開くとなんか高級感出るのは、やはり太巻き号がピカピカだからですかねー(´∀`)
コメントへの返答
2025年1月30日 17:47
ありがとうございます。
逆に閉めるときはダンパーの反力でガッチャン感が5割増しになりました。(^^;
2025年1月30日 18:28
つっかえ棒じゃ無いのは高級車の証ですね。
コメントへの返答
2025年1月30日 19:58
ミニでつっかえ棒じゃないのはヘンタイの証です。(笑)
2025年1月30日 22:28
動画!できるぢゃないですか!

是非、イモちゃんガレージチャンネル立ち上げご協力を!
コメントへの返答
2025年1月31日 9:35
撮って編集もなんもなしにドラッグドロップしただけやし。(^^;

だいたいどこで撮影するんよ。
まずdiyでガレージ建築から?(笑)
2025年1月31日 7:28
遠目に見て上がり方がとても自然で素敵です。
ここまできたならイージークローザー装着!って訳には行きませんかね😅
あまりやり過ぎるとミニでは無くなっていっちゃいますかね💦
コメントへの返答
2025年1月31日 9:38
この動画では最後止まって手で開けてますけど、馴染みがついたのか、今はスムーズに最後まで上がるようになりました。(^^)
ただ閉めるとき最後のロックが硬くなったのでそこはもう少しイージーに閉められるように要改善ですね。(^^;
2025年1月31日 12:08
ボンネットダンパー苦節何日?
諦めない太巻きさんは流石やわ!
パッカーンのご開帳が可愛い🩷
バックミュージック付けて
イベントで開閉デモしましょう😆
コメントへの返答
2025年1月31日 13:37
苦節6日。(^^;
7日目に突入する見込みです。(笑)
もうちょっと速く開くといいですけど、これ以上反発力強いとボンネット変形しそうです。
2025年2月1日 14:26
素晴らしい!
ダンパー化、ちょっと考えてました。
キット販売出来そうですね。
コメントへの返答
2025年2月1日 14:38
ありがとうございます。(^^)
ボンネットに固定するプッシュリベット、余分あるので要るなら差し上げますから仰ってくださいな。
あの位置にスペースがあればですが。キャブだから空いてるかな。
間違ってもヒンジに付けたらダメですよ。ボンネット折れ曲がりますから。(実証済みw)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation