• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

連休の〆は

連休の〆は タコヤキです。(^^)

家族4人で30個焼きを2回。カミサンと缶ビールも3本空けておなかいっぱいになりました。

さ、明日から平常営業。頑張るぞ。(^^)v
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/05/06 22:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年5月6日 22:23
太巻きさんちもたこ焼っすか。
たこ焼きにはやっぱりビールは付きもんですねぇ。
うちは親子3人で、18個焼を4回です。
殆んど嫁と2人ですから・・・。
メタボ夫婦と呼んで(爆
コメントへの返答
2007年5月6日 22:54
最近は子供もクラブが忙しくて、夕飯も早い時間からゆっくりっていうのが難しいですから、連休にはこういう楽しいのがいいですね。
3人で72個はすごい。ソースだけでなくカツオだしのつゆもしますよね。(^^)
2007年5月6日 22:26
やっぱたこ焼き器は基本アイテムなんですね~@@;

大阪からこちらの牧場に嫁に来た知り合いも、たこ焼き器持参で大阪からやってきました^^;

そろそろ私も仕事モードに切り替えなければ@@”
コメントへの返答
2007年5月6日 22:57
そりゃあ、関西は一家に一台タコヤキマシンです。(キッパリ)

カミサンは関東の人なんで、夕飯にお好み焼きっていうのも驚いたみたいですが、今では普通のメニューになってます。(^^)
2007年5月6日 22:27
今度、タコ焼きオフ会お願いします!(^o^)/
コメントへの返答
2007年5月6日 22:59
んじゃぁ、kazy1101さんが来てくれたらテラスでやりますか!(笑)
2007年5月6日 22:30
こんばんは。

我が家にも「タコヤキ・マシーン」があるのですが、使用回数ゼロです。
それは、指先の精度がイマイチなので、太巻きさんのような立派な球体が出来ないからです(笑
それにしても、上手ですね♪
コメントへの返答
2007年5月6日 23:04
こんばんは。

そりゃあもったいない。使わなきゃ。
コツは『ジュワー』っていうまで鉄板を熱くしておくのと、ひとつひとつの凹が見えなくなるほどたっぷりとネタを注ぐことです。最近のテフロン加工のホットプレートは竹串で十分上手くひっくり返せますよ。(^^)
具はタコ、ベーコン、チーズ、キャベツ、コーン、ネギ、それとてんかすくらいですけどね。
2007年5月6日 22:38
昨日のこうちゃん家に続いて、太巻きさん家も・・・(汗
コメントへの返答
2007年5月6日 23:05
まー、大阪では月に一度はタコヤキしますから。(えっ?そんなことない?)
2007年5月6日 22:55
フムフム、これが樹脂成形の技の源だったんだすなぁ!(笑
コメントへの返答
2007年5月6日 23:07
樹脂≪成型≫はしないよーん。(笑)
タコヤキコロコロも子供がしてくれます。(^^)
2007年5月6日 23:03
タコ焼き器、大きいですね!

うちのタコパー用のタコ焼き器、半分くらいの大きさの為、とても忙しいです。
コメントへの返答
2007年5月6日 23:08
子供もたくさん食べるんでこのくらいでないと忙しくてね。
最近はホットプレート買ったら鉄板付いてきますからね。
2007年5月6日 23:20
いやだからぁ仕事はそのー立派な弟子二人が頑張っておられるんであって太巻きさんはずーっとまんまでしょ(爆 逃げろダダダダダ!たこ焼きとビールご馳走様で~す。
コメントへの返答
2007年5月7日 23:17
しっつれいなー!(^_^メ)
困ってもなんも作ってやらんぞ。(笑)
kinチャンはずーっとシフトレバーシコシコしてなさい。(爆)
2007年5月6日 23:28
これはおいしそうですね!
そちらでは、自宅たこ焼きが普通なんですよね。

ウチは年に1回か2回お好み焼きを作るくらいです。

以前関西に行ったときに、明石焼き?でしたっけ
だし汁につけて食べましたが、おいしかったことを思い出します。
コメントへの返答
2007年5月7日 23:21
美味しいし子供も喜ぶのでワイワイ楽しいですよ。(^^)
ここ1ヶ月で二度目です。(^^ゞ
お好みも月に一回は普通ですね。うちはカミサンが関東人なんでやりませんが、お好みをオカズに白御飯ってのもこっちではありですよ。(笑)

昨夜のタコヤキでもダシはありましたよ。(^^)アッサリしててソースばっかよか沢山いけます。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation