• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

超オープンカー日和だけど

超オープンカー日和だけど 花粉症が酷いのでとてもじゃないですがオープンにする気になりません。(ToT)

でも明日は雨降り確定みたいだし貴重なドライブ日和なので、カミさんと信楽の方までランチに行ってきました。




うちから50kmほど、下道半分山道クネクネ半分、1時間チョイのドライブで到着。

土鍋ごはん&CAFE睦庵さん。

出がけに予約の電話しといて良かったです。14時まで満席になってました。

各テーブルで土鍋で炊きます。


強火で7分。


お茶碗と箸置きを選んで、


火を止めて13分待ちます。


炊き立て~。(^^)

でも水加減がもうちょっとやわらかい方が好きかな。

土鍋ごはんよりもハンバーグがめっちゃ美味しかったです。

うん、ハンバーグ専門店に行ったと思えば大満足。(笑)

なんか今日は行き帰りのクネクネ道でロードスターの脚がドタドタでくたびれました。
なんだろ、8年モノのタイヤがダメなんかな。山はまだあるけど換え時かも。
自分の乗り方からしたら最近新しくなったレグノのGR-XⅢがいいんだけど、14インチは175/65しかないんよね。

明日のその次の日曜は鈴鹿ツインのMINI UP!ですね。
でも天気予報が雨っぽいんよねぇ。
ブログ一覧 | ロードスターでお出かけ | クルマ
Posted at 2025/04/12 17:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

越谷までハンバー牛ドライブ
まれ34さん

ぼっちドライブ♪
SEIやんさん

かに道楽
North-Windさん

今年こそ飯行こう!
ターボ2018さん

お昼まで
銀のはにわさん

富士山5合目
オラ裕二さん

この記事へのコメント

2025年4月12日 19:33
ハンバーグ美味しそうです(´∀`)
日曜日雨が続きますね
明日は雨の中関西舞子向かいます(笑)
コメントへの返答
2025年4月12日 21:32
ハンバーグはチーズ入りもあったしどれも美味しそうで悩むところです。
三木は未舗装なんで足元が困ったもんですね。頑張ってSALEして来てくださいな。
2025年4月12日 20:23
ロケーションも建物も器も料理も、全て合わせて美味しそう&楽しそう!!
いいですね!
コメントへの返答
2025年4月12日 21:35
ハリーさんご家族は好きそうなお店だと思います。
行き帰りもクネクネ道楽しめますし是非行ってみてくださいな。
2025年4月12日 21:59
今日はどこか行きたかったけど
太巻きさんが・・・
遊んでくれないから( ノД`)シクシク…
そんな事情があったんですね~
夫婦が一番気兼ねなく出かけれれるから
いいもんですね💖
コメントへの返答
2025年4月13日 16:07
ごめんねー。
来週鈴鹿行くから今週はカミさんを食育しとかないと。(笑)
mini up!はエントリーしたんで8時半くらいに着くつもりですが、一緒に走って行きます?

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation