• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月18日

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑦ ブラケット2次試作

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑦ ブラケット2次試作 先日のポリカでの試作からちょっと改良した形状で2次試作しました。

今度はポリカよりたわみにくいアクリルで、アルミのホンチャンと同様にボルトで組み立てています。




写真だとこないだのポリカと違いがわからないですね。

もしかしてこのままエンジン掛けられる?ってくらい位置決めがしっかり確認できました。

エンジンから外してブラケットとオルタ、コンプレッサーを組むとこんなんです。








珍しく順調順調。(^^)
オチはないといいなぁ。(笑)
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2025/08/18 11:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モコのエアコン低圧バルブキャップに ...
Iichigoriki07さん

オイル交換のついでにアルミ缶放電柵 ...
Iichigoriki07さん

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用  ...
太巻きさん

ガソリンスタンド経由での修理→完了
白シビRさん

何が正しいのか…
porschevikiさん

知識がないもので悩ましいです。
porschevikiさん

この記事へのコメント

2025年8月18日 18:12
いいですねえ。
コンプレッサー変えると性能だいぶ変わるんですかね?
現状コンプレッサーの取付位置下がってたブラケットも羨ましく拝見してましたが、更にレベルアップしちゃうんですね。
コメントへの返答
2025年8月18日 18:50
最近ミジェットに軽用コンプレッサーでクーラー付けた友達によると、パワーダウンは気にならないれべるだとか。ミニ1000はクーラー入れるといきなり遅くなるのでかなり期待してます。
2025年8月18日 18:52
なるほど圧縮が軽くなるのはかなり嬉しいですね!
コメントへの返答
2025年8月18日 20:24
それと重さもかなり違いますね。
両手でよっこいしょが片手でホイになります。
2025年8月18日 20:20
大阪人ですから、オチは付けて頂けると期待しております^_^
コメントへの返答
2025年8月18日 20:25
めっちゃ手間かけた挙句「このクルマ降りますからヤフオク行き」とか?(爆)
2025年8月18日 20:26
それも嬉しいですね。
サイズも小さそうで魅力的です。
コメントへの返答
2025年8月18日 20:30
らあのさんは溶接できるんだから是非トライしてみてくださいな。(^^)
採寸用のコンプレッサー差し上げますので。
2025年8月18日 20:39
ありがとうございます。

非常に興味はありますが、
コンプレッサやオルタのブラケットとなると部材の切り出しが大変でなかなか手が付けられないです。
クーラーが現状R12仕様なのも(汗

1番プラグ問題で取付位置だけでも下げたいとは常々思っているんですけどね(笑
コメントへの返答
2025年8月18日 20:51
ブラケットの元は大きなホムセンに売ってる帯鉄が扱いやすいでしょうね。
あらためて自分の整備手帳の写真見たら、溶接ができたらブラケットは改造でいける気がします。

R12→R134a化はコンプレッサーの中をブレーキクリーナーで洗ってオイルを入れ替えるだけで平気っぽいですね。Oリングも換えるには越したことはないでしょうけど。
2025年8月18日 20:57
R134a化がそんなにお手軽に出来るとは!
情報ありがとうございます。

次にガス抜いた際にチェンジしてみます。
ガスガン用にサービス缶は段ボールでストックしてますので(笑

ブラケットも太巻きさんの過去投稿写真で勉強させてもらいます。
コメントへの返答
2025年8月18日 21:04
私のミニは購入時にミニ屋さんがそのやりかたでやって「経験上大丈夫」ということでしたが、コンデンサーサイドマウント時にデンソーさんで聞いたら「それで合ってる」とのこと。Oリングは替えられる箇所は替えたらいいと思います。
でもね、近所の電装屋のおっちゃんは「R12のクーラーはR12が手に入るならその方が冷える」とも言ってました。なのでロドはR12のままです。
2025年8月18日 21:08
ほんとに貴重な情報ありがたいです。

R12が冷えるのは承知ですが現状もう『R12代替ガス』に換えちゃってるので同じなんですよね。
代替ガス=R134aなので(笑

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation