• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月09日

いいクルマに育ったなぁ (^^♪

いいクルマに育ったなぁ (^^♪ 先週末、岐阜のホワイトピア高鷲スキー場で行われたロードスター中部ミーティングに土日月と前後泊でカミサンと二人して行ってきました。

もっと暑くなるかとカミサンが特に心配していましたが、猛暑続きの大阪に比べたら全然楽勝のイベント日和に恵まれて、十分に楽しませていただきました。

主催者様、楽しいイベントをありがとうございました。
また来年も参加させていただきます。

で、タイヤをレグノに換えてから初めての長距離だったですが、いやー、いいですねー。(^^)

アライメントをしっかり調整してもらったおかげもあって、高速ラクチン。
ピシっと真っ直ぐ走ります。

速度やGで減衰力を自動調整するEDFC5を付けてるので、イニシャルを16段中6にしてても100km/hでは3~4くらいになるんですが、継ぎ目はレグノがタンっていなしてくれて、そのあとは硬めの減衰が揺れを止めてくれるのでめっちゃ快適です。静かだし。
幌の風切り音は煩いけど。(笑)

ワインディングを楽しみたく走った北陸道から九頭竜ダム経由のR158号も、カーブが楽しい楽しい。補強入れまくりのおかげでミシっともキシミ音出ないし高速と同じくカーブではアウト側の減衰が2とか3になるのでロールも少ないし。

いやぁ、いいクルマに育ったなぁ。(手前みそw)

65のデブレグノはカッチョ悪いけど。(笑)
ブログ一覧 | my Roadster | クルマ
Posted at 2025/09/09 06:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

“レグノ体験”教えてください!
beaver@vivaさん

“レグノ体験”教えてください!
やすbooさん

NDロードスター、タイヤを入れ替える
hide@C63さん

NDロードスター、車高調の減衰力調整
hide@C63さん

“レグノ体験”教えてください!
●☆さか☆●さん

この記事へのコメント

2025年9月9日 13:23
お疲れ様でした😊
会場ではオアシスに続きお車を拝見させた頂きましたよ😄
コメントへの返答
2025年9月9日 15:11
猛暑の都会よりはマシとはいえ焼けましたね。
私もメディックさん号はしっかり写真撮らせていただきました。(^^;

プロフィール

「kenさん、横長のありましたよ😊
https://www.sekaimon.com/plaques-signs/itemdetail/205049038605/
何シテル?   10/07 09:42
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation