• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

再塗装します

再塗装します リーガー+純正で仕上げたフルエアロ、再塗装していただくことになりました。

マフラーの切り欠きとか、細部の合わせなんかはめっちゃ頑張って丁寧に付けてくださったんですが、色がちょっとというか、もう一息合わせて欲しかったんですねー。エアロがボディーより微妙に白っぽいんです。
まー、国産車の純正エアロやバンパーなんかもボディーと違ってることは普通にあるので、それと比べると『 まー、こんなもんかな 』という程度なんですが、フィッティングが完璧なだけに気になってました。

ただ、接着で取り付けてるので、外して塗り直すのもリスクがあるように思って躊躇してたのですが、先日マツサカさんで相談すると、外したことのデメリットは全くないように再取り付けすると約束してくださったので、それならとお願いすることにしました。

今度の木曜から一週間ほどのお別れですが、美しくなって帰ってくることを楽しみにします。
ブログ一覧 | フルエアロ | クルマ
Posted at 2007/06/12 21:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

フィアット デュカト
パパンダさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年6月12日 21:53
「見た目は気にならないじゃーん!」
でもPhotoshopでちょっと色調を弄るとあら不思議・・・色が違うのが判ります。
といっても・・・普通の人にはわかんねーって(゜Д゜)ノ

ウルサイ客の代名詞にならぬ程度にがんばるんだ(意味不明)
コメントへの返答
2007年6月12日 22:22
言われると気付くレベル?でもディーラーではいきなり指摘されましたが。(^^ゞ
エアロだとOKかも?ですが、ボディーの一部と見るともうちょっと合ってて欲しいかな。

うるさくないよ。細かいだけ。(笑)
2007年6月12日 22:03
太巻さんがこのパサから降りる時には…極上の中古車が出来上がるんでしょうね~。

将来のW8乗りさん、今から狙っておいたほうがいいかも知れません(爆)
コメントへの返答
2007年6月12日 22:26
前に乗ってたオデッセイも『このクルマ次に買う人はお得ですよー』って言われながらガリバーに5万円で引き取られていきました。
(T_T)

>将来のW8乗りさん、今から狙って

Q太さんいかが?(笑)
2007年6月12日 22:41
ひぇ~!スゴイ拘りだ~
感服しました(笑

納得の仕上がりで帰ってくるのが楽しみですね♪

次は色合わせスパイラルに陥ってたりして(核爆
コメントへの返答
2007年6月12日 22:53
そぉお~?
わぐはちさんは現車見たでしょー。色番で塗ったならまだしもクルマごと預けてるんだからもうちょっと期待したいですよー。

わぐはちさんはエアロの仕上がり全然オッケーですか?
2007年6月12日 22:44
こんばんは。

「鬼」と、呼んでよろしいでしょうか?(笑

でも、その拘り精神には、脱帽です♪(素
コメントへの返答
2007年6月12日 22:55
こんばんは。

ふつうふつう。(笑)
みなさんが無頓着過ぎるだけ。
アフターパーツだって換えりゃいいってもんじゃないですよね。
2007年6月12日 23:02
はい。現車見ました~
確かに白かったですね~(素

>わぐはちさんはエアロの仕上がり全然オッケーですか?

100%OKではないです。
ただ、新車時でさえもボディーとバンパーの色が違ってたりするのを思えば、自分のは許容範囲かなと・・・(笑
コメントへの返答
2007年6月12日 23:12
わぐはちさんのくらい色合ってたら私もオッケーです。フィッティングはビミョーかな。(笑)

パーツでもエアロでも『後付けなんでこんなもん』というレベルなら付けない方がマシと思ってます。機能部品はちゃんと機能しなきゃダメだし、見た目パーツも至近距離からの観賞に堪えないとね。
2007年6月12日 23:03
画像では分りませんが、
肉眼ではハッキリ分っちゃうんですよね。
12色だったっけ?あっしには5色ぐらいかな?

やり直しで色合わせできる技術あんなら
どうして最初からやらなかったんでしょう。

誤魔化せると思ったのかな(謎)?
コメントへの返答
2007年6月12日 23:17
『エアロカッコいいでしょー』
『でも色合ってないですね』
って言われるのが面白くなくてね。

今度は社長が確認して調色して、できれば塗るまえに私も見にいきます。

誤魔化すとかじゃないと思いますけど、塗っちゃったんで『これで納得してくれたらいいなー』というのはあったかもしれないですね。でも気持ちよくやり直してくれるんでオッケーです。(^^)
2007年6月13日 0:18
うん、うん!。良く解ります。その拘り。

実はワタシのも気になっているんですよね~。
自然光の下ではハッキリ違うのがわかるんだよなぁ。。。

現車合わせで調合していただいた筈なのに、グリルの純正色番指定の方が違いが解りません。(爆

再塗装したいなぁ~~。

ところで、お代はどうしたの?。
クレーム扱いですか?。それとも、再出費?。
コメントへの返答
2007年6月13日 10:04
ですよねー。けっしてヘンタイじゃないですよねー。(^^)

エアロやバンパーなど樹脂は内部からなんか出てくるのか、経時変化で色が変わってくる傾向がありますから、塗ってすぐに言わないと『初めは合ってたんですけどねー』って済まされちゃいますよ。トヨタの白系のバンパーなんてひどいでしょ。

お代はナシです。クレームと言っちゃあ聞こえが悪いですが、マツサカさんはお客が満足しないならやり直すという姿勢ですから。
(^^)ありがたいです。
2007年6月13日 0:43
バンパーとスポイラ-の色が違うのが許せない気持ちわかります。
私のもFスポ、サイド、リア下塗ってもらったんですけど、
光にあたると全然違うんですよ(涙)

だから、エアロ組んで今度は完璧に塗装してもらおうと思っています。

コメントへの返答
2007年6月13日 10:10
K.Kさんもクロで合ってないんですね。シルバーだけなくクロも難しいのかな。拘って塗っただけに余計に気になりますよね。

エアロは色以上にフィッティングの上手い下手、丁寧さが出ますよ。純正OPでも国産みたいにポン付けじゃないですからね。角の削り方、丸め方、隙間をどこまで詰めるかで全然仕上がり違います。

ところでフットレストはどうします?
一個前のブログも見てね。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation