• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

オプションの正体

オプションの正体 ポリカーボネート0.7mm厚のフットレストカバーでした。(笑)

透明なんで写真撮るの難しいですねー。(笑)
フットレストにカバー付けてどないすんねん、と思いますけど、oskさんが左足だけ土禁にしそうなんで(笑)、シャレで作ってみました。
ゴムがスリットにキッチリ嵌るんで、隅っこに透明の両面テープをちょっと貼るだけでくっついてます。これを貼ってもゴムは0.5mmほどは出っ張るので滑ることはないと思います。
oakさんのリクエスト?で作ったんですが、他にも欲しいヘンタイさんはおられます?(笑) 6個作ったんで、ご入用の方には送りますよ。

そうそう、付けると意外と全く見えません。
かえって艶が出てプレミアムバージョンっぽく見えるかな。
ブログ一覧 | ペダル&フットレスト | クルマ
Posted at 2007/06/29 23:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

盆休み突入
バーバンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年6月30日 17:07
なるほどポリカでしたか…
実はまだ左足土禁なんです。いつまで続くことやら。こんなことではABペダル交換したら、運転できなくなりますね(笑)
コメントへの返答
2007年6月30日 18:46
ちょっとした遊びです。(^^;

先着3名さんに2枚ずつ送っちゃったんでゴメンなさい。(^∧^)

ま、そのうちみんなキズだらけですよ。(笑)
2007年6月30日 18:17
太巻きさん、色々と見させてもらいましたが流石ですね!
皆さん盛り上がるはずです。

それにポリカで土禁バージョンまで作るなんて(笑

私だったら勿体無くて、足で踏み付けられませ~ん(爆。
コメントへの返答
2007年6月30日 18:49
ども。(^^)

金属モノはツボさんの専門じゃないですか?4つ輪マーク入り企んでたりして。(笑)

運転中にハンドルの隙間からチラチラ見えるんですが、自己満足に浸ってます。(^^;

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation