• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

車高センサーアダプター取り付け

車高センサーアダプター取り付け ローダウンするとヘッドライトレベライザーのセンサーが壊れる(かもしれない)って言うんで、市販のアダプター(青いL型のパーツ)を取り付けました。

でも私くらいのシャコタンだとなくても良かったかも。
特にリアはアダプターを付けるためにセンサーを一旦外す必要があるので、かえって壊しちゃう可能性がありそう。
ブログ一覧 | My Passat | クルマ
Posted at 2007/07/01 21:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが本物!
shinD5さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年7月1日 21:54
んー、どういう仕組になってるかもわからん(シャコタカだし・・)^^;

V6にはこんなリンクないぞ~@@;

リンク自体がアダプターなのかと思って整備手帳見たんですが、やっと仕組が解かりました^^;

じゃあダブハチにはヘッドライトの角度調整スイッチは付いてないの???
コメントへの返答
2007年7月1日 22:14
わかった?シャコタンでロワアームが上がってリンクが上にいく分だけセンサーのアームも上に伸ばして帳尻合わせようってパーツです。

左側にだけ付いてません?

>ヘッドライトの角度調整スイッチは

そんなんなかったような…。
2007年7月1日 23:13
えぇ~。W8には手動角度調整付いてないの?。
V6にはヘッドライトスイッチの左に付いてるもんね~。
勝った鴨。(笑

でも、ヘッドライトレベライザーなんてものは付いてません。(爆
コメントへの返答
2007年7月2日 8:24
そんなん付いてないよ~ん。(T.T)

ライトスイッチの横には内装照明(メーターやナビや各スイッチの赤いライト)の照度調整ツマミしか付いてません。

手動でできれば十分かもね。(^^)
2007年7月1日 23:22
今より下げる時には考えようと思ってますが…

現時点では必要ないみたい(素)
コメントへの返答
2007年7月2日 8:25
わぐはちさんの車高だったら私なら付けるかな。微妙なとこですけどね。
2007年7月2日 0:33
W8は角度調整はオートですよね・・・
私のはたぶん壊れてます。

はっきり言って手動調整の方が、
ドライバーの好みに出来るので
いいと思います(素
コメントへの返答
2007年7月2日 8:27
K.Kさんほど落とすとさすがに壊れるんでしょうね。でも元があの車高だったら、リアに荷物積んでもすぐにバンプラバーに当たってたいして下がりようがないんでレベライザーは必要ないかも。(笑)
2007年7月3日 14:14
太巻きさん取り付けられましたね。自動調整はHIDライトについているみたいですよ。だからW8は標準なんではないでしょうか、その他は付いている車とない車になりますよね。
コメントへの返答
2007年7月3日 14:41
おかげさまで助かりました。m(_ _)m

でもリアはちょっと付け難いですね。可動範囲うんぬんで壊れるとしたら、一旦外すときにぐりぐり動いちゃいました。(^^;ちょっとヤバイ?(笑)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation