• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月11日

ヘッドライト調整

ヘッドライト調整 ヘッドライト調整と内装キシミ音の修理に出していたパサをもらいに行ってきました。

真っ暗な山道を走ったときにやけに近くを照らすと感じたので、ライト調整をお願いしたんですが、測ってみると逆に上向き加減だったそうです。足回りを触った直後だったんで、レベライザーが誤作動してたのかもしれません。車高センサーはコンピューターテスターの診断では異常なかったとのことで一安心です。

内装キシミ音はあいにくの雨降りで症状がひとつしか出ませんでしたが、確認できた運転関ドアのビビリ音はしっかり治ったようです。内張りのクリップが一ヶ所嵌ってなかったとのこと。

出なかった助手席ドアの『チリチリ』音は帰り際に再発したので、フロントさんに確認してもらって後日の再修理ということになりました。

異音修理は保証内ということで、ライト調整の5,250円だけでした。(^^)
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2007/07/11 22:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年7月11日 22:18
ん?こないだと同じディーラーですか?
おじさんの対応は相変わらずですか?

私はいつもDUOなんですけど、巷で聞いた話で、DUOは近々販売権無くなってヤナセに戻るって聞いたんですが、太巻きさん知ってます?

遅れましたが、”ふるさと小包”でYM送らせていただきました^^
こっちはハネ物の5百円メロンで満足しておりますが・・・(笑
コメントへの返答
2007年7月11日 22:30
NEWディーラーです。まずは簡単な作業でお手並み拝見というところですね。でもW8はめったに入庫しないってのが若干不安ですが。弄ってるW8は初めて見たそうです。(笑)あ、ここはVW店ですが、隣(というか敷地一緒)のダイハツの別会社です。

メロン楽しみに待ってますね。(^^)

>こっちはハネ物の5百円メロンで

まーまー。これは太レストのお代なんで堂々と頂いときますね。(^^)
奥さんにバレなかった?(笑)
2007年7月11日 23:19
異音ってやっぱりよく出るんですね。
ドアですか?

うちのW8くんはダッシュあたりからきしみ音が出ます。二度ディーラーに出したけど治りません・・・。2度目なんてウインドウとの隙間に白いスポンジが詰めてあった(^^;でもまだ出るけど・・・

あとはドアとピラーと。やっぱり車高短ではしょうがないのかなぁ。
コメントへの返答
2007年7月11日 23:43
ドアの内張りですね。『チリチリ』とか『ピキピキ』とか。それとブレーキ踏んだときに助手席サイドシル辺りから『パキッ』って。これは今のところ黙ってますが。

シャコタンしてると仕方ないところもありますが、うちのはフロントさんに乗ってもらって『この乗り心地なら脚のせいにはできない』ってお墨付きもらいました。(^^)ノーマル3Cの方が硬いって。(笑)
2007年7月11日 23:31
逆に上向き加減つーことは、
平均巡航速度が上がってるってことかにゃ?

フォグは純正時から
下向き過ぎると思ってましたが。

内装キシミは、湿度が高いと
発生頻度が高くなるみたいね。

水分吸収して膨張してる(爆)?
コメントへの返答
2007年7月11日 23:46
どうなんでしょ。元々そうだったのかもしれんし。

フォグは異常に手元灯ですね。(笑)ま、明るい目のポジションと思ってます。

キシミは湿度高いと逆に治まりますよ。乾燥してる方がキシキシパキパキと。今回も雨降りだったんで最初から期待してなかったです。
2007年7月12日 12:06
こんにちは
ドアのきしみといえば、うちのパサートも運転席側の肘掛け付近がきしみます。自分で内張りをはずしてみましたが、特にクリップはずれはなかったです。うちのは経年変化かな…
コメントへの返答
2007年7月12日 13:18
こんにちは。
内装のキシミってどんなクルマで仕方ないんでしょうか。でもレクサスはしないんでしょうねー。
オーディオ屋さんでデッドニングしてもらえば解決するかな?(笑)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation