• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

マグネットライト

マグネットライト 出入りの工具屋が持ってきたのでお付き合いで買ってみました。

底と側面に 『マグネット付きで非常に便利』 って。
ほんまか。(笑)

使い道あるかなー。
ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2007/10/19 18:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年10月19日 18:39
夜会には必需品ですよね~。
ワタシもチイチャイの持ってまーす。(M無しですが・・

確かにマグネット付きって便利だろうとは思いますが、何処にペッタンコするのか?。微妙だな~~。(笑
コメントへの返答
2007年10月19日 20:06
不良じゃないんで夜は苦手ですー。(笑)

ライトはフロントの減衰触るときのよく使いますね。ペッタンコはそんな都合よくいい向きにくっつかないですよねー。(笑)
2007年10月19日 19:00
僕も底だけマグネット付いたやつ持ってます。
横にも付いてたらなァ。。と思うことがあるので、便利なんじゃないですかねぇ。
エンジンルーム覗くときとかに、ボンネットの内側にペッタンコして使ったりしますけど、LEDは指向性が強いので、狙い定めないとうまく使えませんね。。
コメントへの返答
2007年10月19日 20:09
ところがこれ磁石が根性なしなんで、真っ平らなところでないとずり落ちるんです。(T_T)ボンネットの裏は多分大丈夫と思いますが、落っこちたらヤバそう。(^^ゞ

LEDは目に入るとめっちゃ眩しいですね。
2007年10月19日 20:00
私、マグライト(黒くて太いアレね)愛用者です。
最近マグライトもLED化されてきましたが、私の愛用してるヤツ(単一電池6本、単三電池2本のタイプ)はLED化されてません(涙)

ホームセンターでいろいろ売ってるけど・・・マグネット付きよりフレキシブルな「腕」が付いたやつがいいなぁ・・・と。

だって、照射角度変えれないとねぇw
コメントへの返答
2007年10月19日 20:14
>(黒くて太いアレね)

またそっち方面に話がいくのかと。(笑)

マグライトって武器になるくらい頑丈なヤツですね。
LEDのは落っことしたりすると結構簡単に点かなくなるんですよ。電球のなら換えればいいけど、LEDは回路とかがつぶれちゃうみたいです。

ぶら下げられるLED作業等も持ってますが、これも狙った向きに照らすのがねぇ。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation