• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

イボイボBペダル人柱オフ(笑)


人のクルマに穴開けるの嫌なんで(笑)、人柱さん自ら穴開け作業中です。







ペダルにネジ穴開けるだけなんですが、ドリルが角度的に入らないので、ハンドルの下のカバーを外す必要があります。ま、ネジ4本だけなんで簡単ですが。





こんな感じです。取り付け自体はネジ4本でかなりガッチリ固定できたので、イボイボちゃんの耐久性はmasapasaさんのレポートを待ちましょう。
ネジは暫定的にステンの+ネジですが、製品版はクロのトルクスネジを予定しています。

Aペダルはカバーを外すとリブが出っ張っててすんなり付きそうにないので、ちょっと考えることにしました。
ブログ一覧 | ペダル&フットレスト | クルマ
Posted at 2007/11/04 21:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 21:17
こんな丸裸を撮られるなんて!車内掃除しとけばよかったです。

いつもはブレーキあまり踏まない派ですが、最近、鹿や小動物が突然目の前に現れますし、意識してブレーキ踏みますよー。何せ人柱ですから!!!
コメントへの返答
2007年11月4日 22:23
いやいやいや、ナンバー剥げる勢いで内装掃除したら大変なことになっちゃいますよ。(笑)

普通のブレーキでは大丈夫と思うんで、緊急制動時にどうなるか知りたいですね。お願いしまーす。でも安全運転でね。
2007年11月5日 0:12
完成までにはいろいろと問題があるんでね…(素)

いつまでも待ってますから、宜しくお願いします~m(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月5日 15:51
元ペダルの形状と裏形状からして四隅にネジは無理そうです。中央列のまん中と一番下の計二箇所かな。

待ちすぎてぶやぽんさんのお尻にイボが生えないうちには作りたいと思ってます。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation