• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

BPSダイヤル取り付け

先日作った≪ビルBPSを19調整にするダイヤルw≫を取り付けました。

ノーマル状態です。
文字が見えにくくて、クリック感もグニュグニュ。おまけに真上の目印もないので老眼さんには非常に辛いです。(^^ゞ






作ったダイヤルは両面テープで貼りました。
同じように両面テープで貼る方にちょっとアドバイス。
まず両面テープをボール紙など作業台になるものに捨て貼りします。その上にもう一枚両面テープを貼ってそれをカッターナイフで丸く切り抜きます。ピンセット等で上の両面テープを剥がして使います。こうするとハサミで切り難い両面テープでも好きな形に切り抜くことができるので、他にも応用が効くと思います。

リア

見やすいでしょ?赤いカッティングシートで矢印を貼って、さらにその上から剥がれ防止に透明のカッティングシートを大きめに貼っています。これだと老眼でもバッチリピッタリ合わせることができそうです。



フロント

ついでに減衰力も弄りました。
F1.5(元1.16)、R4(元2)
今までは元の目盛りでF2、R4でしたが、やっぱりうねりのある中高速では納まりが悪いので硬めにしてみました。最近のクルマを試乗したりするうちに、私の好みはちょっと柔らかすぎるのかなーと思うようになったので。そう思って乗るとまー特別ゴツゴツするわけでもなく、ブワンブワンも抑えられてこの辺が落としどころなのかもしれないです。
ブログ一覧 | BPSダイヤル | クルマ
Posted at 2007/11/11 21:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ワタシもダイヤル着けたんですよ♪ From [ Passat on the shore ] 2007年11月11日 22:07
この記事は、BPSダイヤル取り付け について書いています。 ワタシも太巻きダイヤルforBPSを着けました。 本当に見やすいし、なにしろダイヤルが回しやすいです^^ 現在前後共減衰力最強(1)にし ...
ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:43
弄れるって…いいですね~ by 弄り好きなQ太(何が?爆)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:50
> 弄り好きなQ太(何が?爆)

なのになーんで奥さん冷たいのかなー?(笑)イジるポイントが違う?(爆)
2007年11月11日 21:43
ダイヤル調節、これつけると本とに見やすくなりますよね~

あっしは、もう少しBPS値段がこなれたら?やるかもしれません(大爆)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:53
老眼向けです。(笑)

あ、今日矢印貼るときにタイヤハウスに頭突っ込むとダンパーが顔に近くてほんとに老眼鏡かけちゃいました。(^^ゞ

>やるかもしれません(大爆)

なんか泥沼流行?(笑)
2007年11月11日 22:01
実はワタシも今日(むふふ)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:57
ハメちゃった?(ムフ)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation