• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

ハンドルネーム

みなさんいろんなハンドルネーム付けられてますよねー。

じつは私、別HPでは『pochi』(^^;なんですが、みんカラでは既に先客がおられるようでした。さて何にしよう、ってときに横にいたカミサン見て(笑)思いついたのが太巻きです。かなりテキトーですね。(笑)

でも後から思いましたよ。『pochi』にしないで良かったって。
だってみんカラってオフ会で実際に会うこと多いですから。(笑)

『はじめまして。ポチさんですか』

これは辛い。(笑)

みなさんは実際に呼ばれるシーンを想像してHN付けられました?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/30 12:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

ASAP
kazoo zzさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 13:04
わたちは、生れたときからこうちゃんでしたから。
コメントへの返答
2007年11月30日 13:06
んで、みんカラ始めたら『?』付いたのね。(笑)
2007年11月30日 13:07
私は入社当時にeibunと名付けられ、今でも親しかった諸先輩方からはeibunと呼ばれてます。あだ名ってやつですね。
コメントへの返答
2007年11月30日 17:11
eibunさんはeibunさんの方が呼びやすいですもんね。普通のあだ名由来だと違和感なくていいですよね。(^^)
2007年11月30日 13:19
正直あまり呼ばれること想像せずに決めてしまってましたねぇ。。
でも、前車のオフ会ですっかり慣れちゃいました。
慣れてくるとさらに略されて、ボーイちゃんとか言われてました(爆)
でも、『pochi』と『太巻き』では受ける印象は全く違いますよね~
コメントへの返答
2007年11月30日 19:16
ですよねー。私もみんカラ始めるときは、それが後でどう使われるか考えずに(わからずに)決めました。

>ボーイちゃんとか言われてました(爆)

んじゃ私もそう呼ばせてもらいますね。(^^)『ボーイさん』はマズイですよね。(笑)
2007年11月30日 16:20
ブログを拝見して思わず噴出してしまいました(大爆)
何も飲んでなくてよかった~
コメントへの返答
2007年11月30日 19:16
>何も飲んでなくてよかった~

残念!(爆)
2007年11月30日 16:23
へぇ~「太巻き」さんの名前の由来は奥さんでしたか^^。なんとコメントして良いのやら(素
私のはあだ名みたいなもんです。とんねるずの歌の頃似た様な事してたみたいで(爆 ちなみにそう呼んでたうちの一人が今のカミさんで・・・(残念
いろいろ考えたんですが すでに使用されてる方がいて・・・。
コメントへの返答
2007年11月30日 19:21
かわいい太巻きですよ。(笑)

>とんねるずの歌の頃

ありましたねー。♪ガラガラへ~ビがやって来た~♪でしたっけ?

お会いしたらなんと呼びましょ。『ガラさん』かな。(^^)
2007年11月30日 16:51
僕は昔からの、あだ名です(笑

でも87POだと読めないんで最近「Yanapo」に変えました^^
コメントへの返答
2007年11月30日 19:22
針オフでネット用の名刺いただいてすぐにわかりました。(^^)
ヤナポ○って呼ばれてたのかなって。
2007年11月30日 19:46
鬼嫁の旦那なもんで・・・orz

実物は「旦那ぁ!」・・・って感じじゃぁないな俺w
コメントへの返答
2007年11月30日 19:59
鬼嫁さん、すごい美人ってイメージなんですが。

意外と「だんなさまっ」って呼ばせてるんじゃ?(笑)
2007年11月30日 22:32
いや~、実は出会い系のHNが”ひろすみ”なもんで・・・って本気は無しよ^^


嫁が”すみ”でワタシが”ひろ”なだけですので深く考えたことないけど今思えば普通で助かったかも^^ゞ

たとえば”クッキーさん”とかだったらオフで困っちゃいます・・・@@;
コメントへの返答
2007年11月30日 22:43
へー、出会い系もやってたんやぁ。未体験です。(^^ゞ

『ひろすみさん、はじめまして』
はフツーでいいですよね。(^^)言うほうも恥ずかしくなくて。

>たとえば”クッキーさん”とかだったら

すんちゃ~ん、なんか言うてんでぇ~。(爆)
2007年11月30日 23:14
確かに・・・
私の場合思いつかなかったので、苗字をとって、パサート乗りということで、パサをつけました。

これなら、パサとったら、タニさん~って呼ばれても特に違和感ないし~(笑)

でも本と悩みましたよ・・・
コメントへの返答
2007年12月1日 9:09
『タニさん』は普通に言えますからいいですよねー。(^^)
みなさん結構本名から一字取った方が多いですね。それが正解かも。

昔英会話教室通ってたときには『マックス』だったんですが、まだ太巻きの方がマシですね。(笑)
2007年12月1日 0:15
何も考えずに決めて、後悔してます・・・oz
飼犬の名前と、その誕生日でッ!
すんちゃん、Jinちゃんのように改名を考えているのですが・・・
“くりちゃん”ってありすぎですよね(汗
来年の目標にしよっと(大汗爆
コメントへの返答
2007年12月1日 9:11
数字入ってると読む方がなんか語呂合わせあるんじゃないかと考えちゃいますよね。
これからはシンプルに『くりさん』と(心の中で)呼ばせていただきます。(笑)
2007年12月1日 8:19
今も昔も、みんなから”ポン太”って呼ばれてます♪ちなみに”ちん”はネット用にアネキが命名した”ドテチン”のチンから取ったんすけどね(^^ ;)(爆)自分はネット自体がチヌかかり釣りの方がメインなんすけど、釣り場で「ポン太ちんさんですか?」って声を掛けられ、恥ずかしい思いをした事も多いっすよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月1日 9:14
私もお会いしたら間違いなく『ぽんたちんさん』って呼びますよ。(笑)
HNに『くん』とか『ちゃん』を付けるのは難しいですね。ネット上でなんでも『さん』を付ける習慣みたいですが、かえって変になることもありますからね。
2007年12月1日 11:39
ワタシはカミサンにつけられたあだ名なので、自分自身まったく違和感がありません(笑)

仕事サイトでもQ太ですし…
コメントへの返答
2007年12月1日 16:47
あ、リアルあだ名だったんだ。
『Q太さん』『なんだいP子』
てやってるんですね。(笑)

>仕事サイトでもQ太ですし…

リアル仕事でもQ太さんならすごい。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation