• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

BBSが無理なら

BBSが無理なら これ?(Euro Cross SUPER RIM)

アウディS4用でオフセット+43です。
事実上nogさんのと一緒かな?

はみ出る右リアには+43でちょうどいいんですが、今度は残りの3箇所が引っ込んでしまいます。スペーサー入れれば解決と思いきや、3mmや5mmのスペーサーではハブリングが付かないんですね。ホイールのハブ径が大きければ作れるんですが、アウディ用ってことでハブ径が57.1mm。当然パサにもピッタリなんで、これまた困っちゃうんですねぇ。(笑)

それとnogさんの見ると225に8.5Jは広すぎるような気がしてきました。ハミホイールは好きくないんでやっぱ8Jでいいのないかなぁ。
ブログ一覧 | タイヤ&ホイール | クルマ
Posted at 2007/12/20 23:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 0:16
お節介かもしれませんが・・・

3mmや5mmではハブ付きはありませんが、ノーマルのハブの高さがそこそこあるので5mmまでならホイールのハブにかかりますよ!参考までに・・・

うちのはフロント左右8mm、リアは左8mm、右5mmです。
8mmはハブ付きを使ってますがハブ部分のテーパーがホイールに干渉するので加工してます。

impなおじさんでした(^^;
コメントへの返答
2007年12月21日 8:17
いえいえ、ありがとうございます。m(_ _)m
情報は多いに越したことありません。

ホイールハブ内径の面取りが大きいと微妙かなぁと思いまして。

>ハブ部分のテーパーがホイールに干渉

そうそう、そのくらい少なめの面取りならかえって好都合なんですよね。
ところでmarkunW8さんほど下げてもフロントフェンダーは干渉しないんですね。
2007年12月21日 0:24
ウチのは+35だよ~ん。
だから、ハミリムざんす。(汗

タイヤの種類にもよるでしょうけど、確かに8.5Jに225はチョイ厳しい感じね。
235が良さそう。+43だったら入る鴨よ!。
この辺は”markunW8”さんが詳しくご存知です。

それと、水を差すようで悪いけど、19はチト大き過ぎ!。(爆
バランスを考えると18.5かな?。(笑
捜して見て・・・。(大爆


コメントへの返答
2007年12月21日 8:21
+35だと白バイに即停められるくらい出ました。(笑)

>235が良さそう。+43だったら入る鴨よ!

35ならまだしも40扁平だと今度は内側が怖いです。

>19はチト大き過ぎ!。(爆

ええ~っ?今頃そんなこと言うぅ?
具体的にはナニが?
詳しく教えてくださいませ。m(_ _)m
2007年12月21日 9:09
ゴメン・ごめん!。冗談半分のコメでした。
なので、具体案など御座いません。(謝
+43で3箇所はスペーサーしかないかな。。
実は、手持ちボルトの関係でリアは5mmのスペーサー入れてますが、チョイハミ意外は問題ありませんよ。(爆

でも、正直、18インチの時はもうチョット大きいのがと思っていましたが、19インチだと大きすぎでチト浮いているかな?。って感じてます。(素
もう少し落とせば感じ方も変わるんだろうけど・・・。


コメントへの返答
2007年12月21日 14:16
いじめると泣くぞ。(笑)

でもこのホイールね、このサイズはハイパーブラックが標準色なんですよ。シルバーは受注生産で納期何ヶ月掛かるかわからんらしいです。怠けてるとしか思えん会社。(笑)

19に40はでかいですか。見てみたいなぁ。逆に車高上げた方が収まりいいとか。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation