• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

上手く付きましたかー

上手く付きましたかー ペダル取り付け、みなさん概ね上手く付けられてるようで安心しました。

タップを持っておられる(購入された?)方が多いのには少し驚きました。これならタップを前提にネジを設定しても良かったくらいですね。

ところで、改良版製作時の参考にしたいので、どなたかペダル裏面の写真をUPしていただけないでしょうか?スリットバージョンは自分のでわかりますが、イボイボバージョンは計測からネジの長さを算出したので、ボルトの長い短いを知りたいんです。

よろしくお願いします。m(_ _)m
ブログ一覧 | ペダル&フットレスト | クルマ
Posted at 2007/12/25 22:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

㊙写真 From [ Drag on ash ] 2007年12月27日 09:25
昨日 太巻きさんよりリクエストのあった恥ずかしい写真part1(ブレーキ編)です。 付属の捩子を使用。 20枚程撮影しましたが上手くとれまへん。御勘弁ください@V@ しかも一回のブログで写真が一点し ...
ブログ人気記事

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 22:50
ちょっと徘徊してない間にみーんなHUTOMAKI!
いいなぁーーー

↑タップありますよー 充ドルもねー エアーじゃないけど(笑)
コメントへの返答
2007年12月25日 23:10
COXのいいの付いてるじゃないですかー。ステッカーだけ逝きます?(笑)

腕前ごとレンタルしてあげてください。(笑)
2007年12月26日 9:13
年内納期の仕事も全部片付けたし、僕は今日から9月以来のお休み週間に入いります(嬉
電ドリのビット、確かめたら木工・軽金属用しかないので、ステンレス用のヤツを買ってきて、今日決行(の予定)です!
コメントへの返答
2007年12月26日 9:22
>年内納期の仕事も全部片付けたし、

いいですねー。私はもうひと頑張りです。
タップ用とバカ穴用を用意して、タップ用で下穴開けるといいと思います。タップ穴は特に垂直に開けないとネジが傾いて無残ですよ。(笑)
2007年12月26日 9:14
あっそうだ!
タップ切るなら、下穴は3.3mmでいいですよね?
コメントへの返答
2007年12月26日 9:24
はい、3.25mmってなってますが、3.3mmで丁度です。
折っちゃダメよー。
2007年12月26日 10:00
Jinちゃんと同じく来年に施工予定ですw

先週は仕事+クリスマス準備、年末は実家に帰省と時間がとれまへん(汗)
それともう一つ、ウチはチビが二人いるので嫁のお許しがないとなかなかクルマいじりがしにくい状況なんです…(^^ゞ

終わったらブログアップしますね。。
コメントへの返答
2007年12月26日 13:25
では取り付けまでたんまりナデナデしといてください。(笑)

>ウチはチビが二人いるので

イボイボお口に入れないようにね。

ホイールも選ばなきゃいけないし新年早々楽しみいっぱいですね。(^^)
2007年12月26日 10:49
私の恥ずかしい写真が欲しいのかしら?
良いわよたっぷり見せてあげる(笑爆

参考にはならないでしょうが・・・・。
何処にアップすればよいですか?(その前に上手く撮れるかな?)
コメントへの返答
2007年12月26日 13:55
そうそう、あなたの恥ずかしい秘部が見たいです。(爆)

このブログ本文下の[トラックバックする]からガラガラヘビさんのブログにUPしていただくとありがたいです。
2007年12月26日 14:08
お久しぶりです。

>改良版製作!?
そのときは是非お声をかけてくださいっ!
パサの格安ABペダルは『HUTOMAKI』でしか
手に入らないですからね!!!
楽しみにしてまーす。(^^)
コメントへの返答
2007年12月26日 15:56
どうも。(^^)

>そのときは是非お声をかけてくださいっ!

了解しました。近いうちに。

>パサの格安ABペダルは

格安?う~ん、値上げしようかな。(嘘爆)
2007年12月27日 12:20
ペダルの裏側ってなかなかカメラが入らないんですよね…訳あって自分も今年初めにペダルの裏側撮ってみましたが、Bペダルは真裏からは撮れませんでした(汗)。下からや横からは撮れますが。

Aペダルはラクチン~
コメントへの返答
2007年12月27日 13:56
この写真も奥からテキトーに撮って私の不精ヒゲヅラが写ったもんでトリミングしてます。
(^^;

>訳あって自分も

そんなところにどんな訳が?ヘソクリ貼ってる?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation