• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

行ってきました

行ってきました 昨日言ってたBMWフェスティバルを覗いてきました。

インテックスの1号館いっぱいにBMだらけ。と言ってもそんなに車種があるわけではないんで、色違い同じのが何台もありました。一番見たかった3のクーペは青いM3が1台あっただけでちょっと残念。

折角なんで一度乗ってみたかった直6に試乗することにしました。待ち時間の少なかった323のセダンです。

50か55か普通のタイヤなのにめっちゃ硬い乗り心地にびっくりです。最近のスポーツセダンってみんなこんなんなんでしょうか。そういえばB6の2.0Tも硬いですね。憧れだったシルキー6は「あれ?フツーのエンジンやん」が正直な感想です。もっと「シュワーン」って回るかと思ってたのにちょっと意外。335とかもっとスポーツグレードなら違うのかな。

M3ってシフトが普通じゃないんでしょうか。
なんか「カックンカックン、グォー!」って試乗に出て行きました。(笑)
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2008/03/02 21:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

浜松の聖地!
バーバンさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年3月2日 21:48
シルキー6憧れやったんですか!

ならば、、、
1986年辺りのいい玉を捜してきて
試乗されることをお奨めします。

320はちょっとカッたるいので
325、535ぐらいがお奨めです。
コメントへの返答
2008年3月2日 22:28
そりゃあ憧れましたよ。昔ファミリア乗ってたころから。ほぼ同サイズのセダンに6発。六本木カローラって言われてましたっけ?

>1986年辺りのいい玉を

ファーストカーには新しいのがいいです。(^^ゞでも清之助さん乗ってたM5なんかはすごいんでしょうね。
2008年3月2日 22:01
W8の感覚に慣れてしまって、感じなくなってしまっているのかも。

W8もかなり「シュワーン」って回りますから。
レガシィとかの水平対向6気筒も良いと思いますよ。
(けっしてスバルの回し者ではありません)

コメントへの返答
2008年3月2日 22:32
それは言えてるかも。(笑)

パワーは別としてもっと軽く吹き上がるかと思ってました。曖昧な記憶の中のトヨタ1Gの方が良かったような…、わけないですね。(^^ゞ
レガシィも試乗したことありますけど、脚(ビル)にばかり意識いっててエンジン覚えてないです。(笑)
2008年3月2日 22:07
>めっちゃ硬い乗り心地にびっくりです

タイヤがランフラットタイヤだからではないですかね~?
コメントへの返答
2008年3月2日 22:34
あ、そうなんですか。
路面荒れてるところでは結構ヒョコヒョコしたし、特別いい印象でもなかったです。ファミリーカーとしてはちょっと辛いような…。
2008年3月3日 10:52
遅コメすみません。
正直、VWの多気筒エンジンも回転が滑らかですから、W8に乗ってる太巻きさんには、BMの6発は感動が少ないかもしれませんね。
2.5Lだと低速トルクが薄いですから…335なら笑えます(笑)

RFT、私の周りのE9×系に乗ってる人の間でも、乗り心地の評判悪いです。
みんな脱RFT目指して社外品に走りますから(^_^;
コメントへの返答
2008年3月3日 11:57
ども。(^^)
もちろんスムーズなんですが特別感が感じられなくって…。323だと一番ベーシックな仕様だからでしょうね。3クーペって2L4発の次がいきなり3Lツインターボなんですね。W8の次なら…。そんな話を営業さんとしたら、いきなり「でも高いですよ」って。身なりがきちゃなかったかな。(笑)ま、たしかに無理なお値段です。(^^;

当たりの硬さだけでいうと太巻き号がずっと乗り心地いいです。(笑)そこだけはね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation