• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

ボルトホール

ボルトホール ホイールネタ連発でスミマセン。(^^;

先日友達のクラウン触った時に知ったんですが、ボルトホールがやたらと小さいホイールってあるんですね。彼のはこれね。
ホイール換えるとスペアタイヤ用に純正ボルトを積んどくのは当然なんですが、車載のレンチじゃ外すこともできないってありえるんですね。
みなさんは大丈夫でしょうか。

ハイパーフォージドはご覧のようにガバガバなんで大丈夫です。
どうせ外径UPしてるからスペアは使えないんですけどね。(笑)
ブログ一覧 | タイヤ&ホイール | クルマ
Posted at 2008/03/17 18:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は寝よ
blues juniorsさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2008年3月17日 18:28
うちのHENKEIは車載レンチ使うとホールの淵をガジる恐れありなので使用禁止になってます。ホールが小さいと気を使いますね。
コメントへの返答
2008年3月17日 19:14
「定番ハズシ」のエンケイですね。(笑)「愉快な仲間たち」に引きずられないように「大人」なパサでいてください。(爆)
2008年3月17日 19:58
前車の時、何も考えず車載工具でホイールナットをガンガン締め外ししてたら、ボルトホールが傷だらけになりました。
そのあと、トルクレンチを買った時に肉厚の薄いソケットが付属していたので、それで初めてその違いに気付きました。。(;´∀`)
コメントへの返答
2008年3月17日 20:06
車載のレンチって浅いですから、傾くと余計に周囲擦りますよね。
友人のタナベホイールはディープソケットでも入らないくらいに細い穴でした。専用のソケット附属するべきですよね。
2008年3月17日 20:37
インプとレガシィのときのホイルがそうでした。O.ZとHOKUTOでしたね。
自分は肉薄の十字レンチを常に積んでました。今も現役で荷台に乗っかってます。

肉薄のディープは良い値段しますね。
コメントへの返答
2008年3月17日 21:24
私の前のOZはどうだったんでしょ?普通の十字レンチ使ってましたが、車載は試したことなかったです。jinちゃん大丈夫かな。(笑)
あんまり小さいホールだとマックガードのキーが入らないこともありそう。
2008年3月17日 21:25
我が家も、車載用は使えません(涙)

それもあって、KTCのソケットを購入しました(素)
実際、お出かけ時には、使い物にならないのですが。。。
トルクレンチないと外れないもので・・・・
コメントへの返答
2008年3月17日 22:21
パンクしたらJAF呼んでくださいね。
ジャッキ入りませんって見捨てられますから。(爆)
あ、tani_pasaさんも外径UPだからパンク修理剤ですね。
2008年3月17日 21:51
車載レンチ使ったガリ男君で~す。(大汗

傷跡見る度に猛反省してまする。(爆




コメントへの返答
2008年3月17日 22:23
十字レンチ買いましょう。(笑)

マジック塗っとけば大丈夫。平気平気。
(他人事爆)
2008年3月17日 23:04
今までトータル7回社外ホイールに替えましたが、2回肉薄のソケット付いてきました。
今回のキラキラちゃんは必要ないみたいですw
コメントへの返答
2008年3月17日 23:09
あ、ソケット付いてくるもんですか。

キラキラちゃんは毎日磨いてますかー。(笑)インナー干渉は大丈夫でしょうか。
2008年3月18日 12:32
インナー干渉は日曜日の外出帰りに気が付いたのですが、ステアリング、フルに切った状態で『ん?微かに擦ってる!?』って感じがあり、ちょっと微妙…
週末に再度確認しようと思ってます。
コメントへの返答
2008年3月18日 12:42
バンプしなくても擦りましたか。私も車高上げる前は左旋回中にバウンドして1回だけインナーかすりました。見たら前側に跡付いてました。
フェンダーの縁じゃなければ大問題にはならないと思いますけどね。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation